⇓⇓25卒・26卒の方はコチラ⇓⇓
面接で短所について聞かれたときにどう答えるべきか難しいですよね。
面接中によくある質問の中で、長所と短所について、自己認識している性格を述べることを要求されるケースがあります。しかし、どんなに考えてもいい答えが見つからず、端的に言えば「マイペースな性格」といえるので、面接で発言。一歩間違えたら短所になるところを長所にみせるには?
自己紹介欄であえて「マイペースな性格」と書いてみる
履歴書には必ず設けられている自己紹介欄。多くの人が良い面ばかりを書き連ねるため違いが出づらく、埋没してしまいがちな箇所です。しかしここに「マイペースな性格です」と正直に記載した場合、どうなるでしょう?面接では以下のような突っ込みが入るかもしれません。 「自己紹介にマイペースな性格とありますが、自己中心的という意味ですか?それとも、人より行動スピードが遅いという意味ですか?」 考えただけで冷や汗がでますね。 それでは、いったい、どうやってこれを変えていくのか。
ネガティブな印象を打ち消し、ポジティブな面を強調する
マイペースという言葉には、一般的に良い面と悪い面の2つの意味があります。悪い面は、先程、面接官の突っ込みとして予想されたようなところ。そして良い面は、自己分析能力や自律心の高さといった点です。これらのネガティブな面を打ち消し、ポジティブな面を強調するような答えを考えましょう。 「私は自分の適性や能力をよく理解しており、無理な背伸びはしたくてもできません。私は自分で掲げた目標を達成するため、必ず実行計画を立案します。計画に対する進行管理も、また自分で行います。もちろん、周囲の人に時々チェックしてもらうことを忘れません。誰かがやるからみんなが言うから、それらのことを行動する理由にしたくないのです。私がいうマイペースとは、そういう意味です」 こんな答えだとどうでしょうか?周囲と協力しながらスピードをコントロールし、かつ自律心の高い姿勢がアピールできます。ありきたりなアピールよりも、面接官の印象に残ることでしょう。
面接は「自分をどう良く見せるか」
このように、見栄えを気にして嘘に近いような行き過ぎた自己PRをするよりも、等身大の自分をいかにうまく見せるか、という考えで履歴書を書いてみてはいかがでしょうか。そしてその内容をよく把握し、面接での受け答えをしっかりと予行演習して臨みましょう。
実際に面接官に効果的に伝える方法については以下の記事で詳しく紹介しています。
就活生や転職者は企業へ効果的に伝えることを意識して自己PRを作成しましょう。
マイペースな人に向いてる仕事とは?
自分で自分のことをマイペースだと認識している人は、せっかくですからマイペースな人に向いてる仕事への就職を目指してみてはいかがでしょうか。
研究職などはマイペースな人に向いてる仕事といえますし、一見お客さんに振り回されそうな営業職も、コツをつかめばマイペースに仕事を進められる代表的な仕事です。
マイペースな人に向いてる仕事に関しては、以下の記事で詳しく解説しています。
仕事をマイペースに進めるための方法や、実は細かい分類ができるマイペースの種類なども紹介しているので、自己分析の参考にしてみてください。
こんな人におすすめ!