ハローワークで履歴書の添削や相談などをしてもらえるかなど疑問に思っている方も多いのではないでしょうか。この記事では、ハローワークを利用して履歴書の添削や相談、企業へ郵送するまでの流れやよくある質問について解説をしていきます。ハローワークを使ったことがなく、履歴書や職務経歴書をどうしたらいいのかわからない方や、ハローワークに相談するか迷っている方はこの記事を参考にしてみてください。
また、当社ジェイックが提供する就職支援サービスでも、無料で履歴書の相談や添削以外にも面接対策やビジネスマナーのような就職までのサポートを行っています。サービスを利用した方は書類選考なしで企業と面接を行うことができるので就職活動をどのようにして進めればいいのかわからず不安な人は利用してみることをおすすめします。
- ハローワークに履歴書の相談をしたり添削してもらうことは可能!事前予約しよう
- 企業へ履歴書を郵送する手順の流れと、郵送に関するよくある質問を紹介
- 「個々の企業情報を詳しく知る転職エージェント」による履歴書対策もおすすめ!
この記事の目次
ハローワークで履歴書の相談は可能?
ハローワークでは、履歴書の相談をすることが可能です。以下ハローワークで相談できる内容を紹介します。
ハローワークで履歴書の添削はしてもらえる
ハローワークでは、履歴書の添削をしてもらえます。履歴書以外にも、職務経歴書など応募書類全般の添削や相談も可能です。企業へ提出する書類は誰かに相談することによって、以下のメリットがあります。
- 思わぬミスに気がつける
- 第三者の視点から意見をもらえる
客観的視点でのアドバイスが欲しい人は、積極的に添削サービスを受けてみましょう。特にハローワークの相談員は履歴書の添削経験が豊富なため、貴重なアドバイスをもらえます。
ハローワークの職業相談を活用ー相談でできること
履歴書の添削は、ハローワークの職業相談窓口で受けられます。ただし添削を受けられるのは、応募する求人の紹介状を発行してもらってからです。あくまでも応募先が決まったうえでの履歴書添削となるので、まずは応募したい求人を探して紹介状を発行してもらいましょう。
職業相談では、他にも以下のことについて相談できます。
- 職務経歴書など応募書類全般の添削や相談
- 掲載されている求人の質問
- 説明会やセミナーに関する質問
- 自己分析の仕方
- 求職活動に関する質問
このようにハローワークの職業相談では、就職活動全般に関する相談ができます。
ハローワークで添削してもらう場合は事前予約がおすすめ
履歴書を添削してもらいたい場合は、事前予約することをおすすめします。自治体によっては、事前予約をしないと添削が受けられないからです。1度事前予約が必要かどうか、管轄のハローワークに問い合わせてみましょう。
当日は以下の準備をしておくと、添削や応募がスムーズです。
- ハローワークへの登録が完了している
- 履歴書の記入が済んでいる
- 履歴書と写真の予備を持参する
特に履歴書の記入が済んでいると、スムーズに添削が受けられます。予備の履歴書や写真を持参することで、添削を受けた直後に清書して応募することができます。時間がたつと添削された内容を忘れてしまうので、その場ですぐ清書できるようにしておきましょう。
企業へ履歴書を郵送するまでの流れ
企業へ履歴書を郵送するまでの流れと、郵送時よくある質問の回答を紹介します。
郵送までの流れ
実際に求人に応募してから企業に履歴書を郵送するまでの流れは、次のようになります。
ハローワークで職業相談を受ける
ハローワークでは、相談員と話し合いながら応募する求人を決めます。一般的には以下の手順です。
- 自己分析をする
- 就職先の希望条件を整理する
- 求人と自分の条件を照らし合わせる
特に自己分析は、どのように進めたらいいのか分からない人も多いでしょう。そこで職業相談に行き、相談員からのヒアリングや質問を受けることで、以下の内容が明確になります。
- 自分の性格や特性
- 仕事に求めること
希望条件なども人から質問されると、より明確になることが多いです。そのため、自分の中で希望条件が明確に定まっていない人は、ぜひ就職・転職の専門家に相談してみましょう。
企業の紹介状をもらう
応募したい企業が決まったら、次は紹介状を発行してもらいます。紹介状は、ハローワーク経由で求人に応募する際に必要です。手順は次の通りです。
- ハローワークに設置されている求人端末から求人票を印刷する
- 印刷した求人票をハローワーク窓口に持っていく
- ハローワークの職員から、企業担当者に連絡をしてもらう
- 応募が承諾されれば、紹介状を発行してもらう
紹介状を発行してもらうと、履歴書対策として相談員に添削依頼ができます。相談員からのアドバイスを参考にし、応募書類を完成させましょう。
履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送する
紹介状を発行してもらって応募書類が完成したら、履歴書・職務経歴書・紹介状を郵送します。郵送時に気をつける点は、以下の項目です。
- 封筒は白または薄茶色の「角形2号」を使用する
- 封筒には、上から「送付状・紹介状・履歴書・職務経歴書」の順に入れる
- 書類はファイルに入れるかクリップで留める
- 封筒の表面左に「応募書類在中」と記入する
- のり付で封をして、〆印をつける
封筒はA4版の履歴書が折らずに入る「角形2号」のものがおすすめです。封筒を閉じる際は、セロハンテープやホチキスを使わないようにしましょう。送付状とは、応募者に同封するあいさつ状のようなもので、以下の内容について記載します。
- 応募者の名前
- 同封している書類概要と枚数
中身を端的に伝えることで、ビジネスマナーが身についていると好印象につながります。
郵送までのよくある質問
郵送までによくある質問と回答を紹介します。
履歴書はいつまでに送ればいい?
履歴書の送付に具体的な期限はありませんが、理想は「紹介状を受け取った翌日」に投函することです。なぜなら紹介状には発行日が記載されており、紹介状の発行日から投函日までの期間が短いと、企業側からも「すぐ行動できる人」という印象につながるからです。
もし翌日の投函が厳しい場合でも、必ず1週間以内には投函しましょう。あまりに書類の提出が遅いと、意欲が伝わらないことに加えて、他の応募者に先を越されてしまう可能性があります。応募前にあらかじめ履歴書に書く内容を決めておいて、応募後すぐに郵送できるよう準備しておくのがおすすめです。
ハローワークからもらった紹介状は期限がある?
ハローワークからもらう紹介状に使用期限はありません。しかし履歴書と同じく、発行日から提出までの期間が空くと以下のデメリットがあります。
- 企業側に「すぐに行動できない人」という印象を与えてしまう
- 応募の枠が埋まってしまう可能性もある
そのため紹介状を受け取ったら、遅くとも1週間以内に郵送しましょう。
履歴書の郵送が遅れた場合はどうしたらいい?
紹介状を受け取ってから1週間以内であれば特に問題ありませんが、それ以上遅れてしまった場合は、すぐに企業に連絡を入れましょう。電話もしくはメールで以下の内容を伝えます。
- 履歴書が遅れてしまったお詫び
- 遅れた理由
- いつまでに提出できるか
これらの内容を伝えたうえで、送付状にもお詫びの一言を添えて郵送しましょう。
履歴書対策などは転職エージェントの方がおすすめ
履歴書の添削や書き方の指導はハローワークだけでなく、転職エージェントにも相談できます。むしろ履歴書対策などは、ハローワークよりも転職エージェントの利用がおすすめです。ここでは、ハローワークと転職エージェントの違いや、履歴書対策に転職エージェントの利用をおすすめする理由を説明します。
ハローワークは履歴書の書き方やセミナーも実施している
ハローワークでは履歴書の添削だけでなく、履歴書の書き方セミナーなども実施しています。セミナーは受講すると求職活動実績になるので、失業保険を受給している人には一石二鳥となりおすすめです。他にも、さまざまなセミナーが用意されており、すべて無料で受けられるのが強みです。
転職エージェントがおすすめな理由
ハローワークでも相談できることは多いですが、履歴書対策に転職エージェントをおすすめする理由は、より知識を持った専門家に添削してもらえるからです。
ハローワークの職員も就職・転職サポートの専門家ではありますが、転職エージェントは1つ1つの企業に対して、より理解をしています。どのような内容を書くと履歴書で好印象を与えられるかも知っているため、対策がしやすい点が強みです。また企業の経営者や人事との関わりもハローワークより深いので、求人情報からは読み取れない企業のリアルな情報を、履歴書の添削や面接対策に活かせます。
「ハローワークの履歴書」に関するよくある質問
ハローワークを使って履歴書を作成する時に生じる「よくある質問」に対する回答を紹介します。特に多い質問は、次の3つです。
ハローワークでは履歴書はもらえるのか?
ハローワークで履歴書をもらうことはできません。しかし厚生労働省のサイトから「厚生労働省履歴書様式例」という、履歴書のテンプレートを無料ダウンロードすることができます。履歴書が欲しい人は、こちらを印刷して使うと便利です。
職務経歴書をハローワークで作ることが可能?
ハローワークでは、相談に乗ってもらいながら職務経歴書を作ることが可能です。職務経歴書のテンプレートは大きく次の8種類に分かれています。
- 同職種への転職向け
- 異職種への転職向け
- 転職歴が多い人向け
- 派遣就業者向け
- アルバイト就業者向け
- 職歴の中でアピールできる要素が少ない人向け
- 同じ会社で長く勤めていた人向け
- 職歴が短い人向け
職務経歴書は面接の際に質問材料として使われることが多いです。面接でのやりとりを想定しながら、これまでの経歴や応募したい求人に合わせて適したテンプレートを選びましょう。もし最適なテンプレートが分からない人は、ハローワークの相談員に質問もできます。その後添削を受けながら、職務経歴書を完成させましょう。
ハローワークで利用する履歴書のサイズ?
ハローワークで利用する履歴書のサイズは、A4版を使うのが望ましいです。なぜなら履歴書のサイズは主にA4版とB5版がありますが、企業で使用する書類はA4サイズで統一されることが多いからです。そのため特に支障がなければ、A4版を使うことをおすすめします。
まとめ:履歴書対策なら転職エージェントの活用がおすすめ!
履歴書の添削や指導はハローワークでも受けられますが、履歴書対策なら転職エージェントの活用をおすすめします。転職エージェントはハローワークよりも企業の情報に詳しく、応募先の企業にあった指導・添削を受けられるからです。
私たちジェイックでも、履歴書対策や面接対策などの就職・転職に関するノウハウを無料で学べる就職講座を開催しています。
- 就職活動をどのようにして進めたらいいのか分からない
- 就職・転職活動に不安がある
このような人は、ぜひ1度相談にいらしてください。
こんな方におすすめ!
- 自分に合った仕事が見つかるか不安
- ハローワークのサービスに物足りなさを感じている
- ハローワークしか利用したことがない
- 自分に合った仕事が見つかるか不安
- ハローワークのサービスに物足りなさを感じている
- ハローワークしか利用したことがない