相談満足度93.5%の『就職カレッジ®』はこちら ▷

自己完結型に向いてる仕事10選!強みを活かした仕事へ就く方法

自己完結型に向いてる仕事10選!強みを活かした仕事へ就く方法

自己完結型には、向いてる仕事はどのようなものでしょうか。本記事では、自己完結型に向いてる仕事の特徴やおすすめの職種、長所・短所などをご紹介しています。自己完結型の性格の強みを活かせる職業選びのためにも、ぜひ参考にしてみてください。

記事のPoint
  • 自己完結型には、自分の裁量が大きく、多くの人と関わらず、一人作業ができる仕事が向いている
  • 自己完結型に向いてる仕事は、陶芸家、弁護士、歯科医師、プログラマーなど
  • 自己完結型の長所は、信頼が厚く、落ち着いた思考・行動ができるところなど

自己完結型とは?

自己完結型とは?

自己完結型とはその名の通り、自分自身で結論を出したり納得したりする人のことを指します。自己完結型の性格についてまずは簡単に把握し、自分に該当するかどうか見てみましょう。

性格についてのおさらい

自己完結型は、以下のような性格の人を指します。

  • 自分で考えて行動することが好き
  • 人に頼るのはやや苦手
  • 自立心が強い
  • 自分なりの価値観がある
  • 悩みをひとりで解決することが多い
  • 他人に共感を求めることが少ない

これらの多くに当てはまる人は、自己完結型の傾向があると考えてよいでしょう。

自己完結型が向いてる仕事の特徴

自己完結型が向いてる仕事の特徴

自己完結型の人は、どのような仕事に向いているのでしょうか。自己完結型に向いてる仕事の3つの特徴をご紹介します。

特徴1.自分の裁量が大きい

自己完結型は、ある程度自分で判断して進められる仕事のほうが向いています。基本的には自分で進めて、ほかの人にチェックをしてもらう、という仕事のほうが取り組みやすいかもしれません。

細かく分業するような仕事は、自己完結型にはあまり合わないことが多いでしょう。

特徴2.人との接触が少ない

自己完結型は、基本的に人から認めてもらったり、積極的な人間関係をつくったりすることをあまり求めていません。人が苦手ということではなく、基本的に人に依存していないということです。

常に他人と比較される職場環境や、多くの人と関わるような仕事は、自己完結型にはストレスになりやすいでしょう。

特徴3.一人でできる仕事

自己完結型にもっとも適性があるのは、一人でできる仕事です。基本的に、一人で作業をすることが苦にならないからです。

自己完結型は、一人でいると孤独を感じたり、誰かと一緒にいないと不安という性格の人とは真逆です。在宅でできる仕事のみならずオフィスに勤務する場合でも、基本的に一人で取り組める時間が長い仕事のほうが、自分にとっても職場にとってもメリットが大きいといえます。

自己完結型に向いてる仕事10選

自己完結型に向いてる仕事10選

自己完結型に向いてる仕事10職種を、平均年収や仕事内容なども合わせてご紹介します。

おすすめの仕事1.陶芸家

平均年収.jp「陶芸家の年収を詳しく解説!」によると、陶芸家の平均年収は250万円です。

焼き物をつくり、釜などで焼いて仕上げることが仕事です。ノルマなどがなく、時間をかけて作品づくりに取り組むことができるため、自己完結型の人にはおすすめです。

おすすめの仕事2.ドライバー

平均年収.jp「トラック運転手(ドライバー)の年収を詳しく解説」によると、ドライバーの平均年収は393万円です。

トラックなどを運転し、指定の場所・時間に品物などを配送することが仕事です。仕事中、大半は自分ひとりで進めることになるため、自己完結型と相性のよい仕事といえます。

おすすめの仕事3.塾講師

求人ボックス給料ナビ「塾講師の仕事の年収・時給・給料情報」によると、塾講師の平均年収は354 万円です。

塾講師の仕事の場合、同じ科目でも教え方は講師によってさまざまです。自分なりに「この教え方がいい」というものを明確に持っている自己完結型の人のほうが、生徒から指導力を評価されやすいといえます。

おすすめの仕事4.弁護士

求人ボックス給料ナビ「弁護士の仕事の年収・時給・給料情報」によると、弁護士の平均年収は594万円となっています。

法律知識を活かして、相談者の困りごとを解決へと導くのが主な仕事です。相談者に寄り添う姿勢は求められるものの、特定の専門知識を使って情報収集やアドバイスなどをしていくため、基本的には自己完結型の性格でも問題ないといえます。

おすすめの仕事5.研究者

求人ボックス給料ナビ「研究者関連の仕事の年収・時給・給料情報」によると、研究者の平均年収は548万円です。

研究者は、特定の分野に関する研究に特化する仕事です。そのため、世の中でまだ知られていないことなどを研究することもあります。人の意見をあまり気にしない自己完結型は、集中して取り組める可能性が高いでしょう。

おすすめの仕事6.税関職員

キャリアガーデン「税関職員の給料・年収」によると、税関職員の平均年収は337~721万円です。(※一般職の場合)国家公務員のため、給料は順当に上がっていく可能性が高いでしょう。

全国の空港や港などで、荷物検査や税申告の受付、書類の確認などを担当する仕事です。危険物や不正な荷物などの輸出入を防ぐ必要があるため、自分で厳しく判断していくことが仕事で、自己完結型に向いているといえます。

おすすめの仕事7.歯科医師

転職Hacks「開業医・勤務医の差も解説 歯科医師の年収っていくら?」によると、歯科医師の年収は600~1400万円程度です。

病院に勤務したり自分で開業したりして、患者の歯の治療や検診、メンテナンスなどを行う仕事です。特に開業医の場合は、専門技術や知識を活かし自己判断で治療を進めていくため、自己完結型はやりがいを感じやすいでしょう。

おすすめの仕事8.校正・校閲

求人ボックス給料ナビ「校閲の仕事の年収・時給・給料情報」によると、校正・校閲の平均年収は450万円です。(※校閲の平均年収を参考)

書籍やパンフレットなどにおいて、校正は文章そのものを正し、校閲は、書かれている内容が正しいかどうかなどをチェックする仕事です。基本的には自分で調べながら進めていく仕事になるため、自己完結型は取り組みやすいといえます。

おすすめの仕事9.コンサルタント

求人ボックス給料ナビ「コンサルタントの仕事の年収・時給・給料情報」によると、コンサルタントの平均年収は449万円です。

企業などを担当し、データや数値などの情報収集をしたうえで、改善や新たな提案をしていく仕事です。答えがないことに取り組み、ある程度独断で判断し提案していく必要がある仕事のため、自己完結型にはマッチしやすいでしょう。

おすすめの仕事10.プログラマー

求人ボックス給料ナビ「プログラマーの仕事の年収・時給・給料情報」によると、プログラマーの平均年収は438万円です。

主にプログラム言語を使用し、仕様書をもとにパソコンでシステムやソフトウェアなどをつくる仕事です。基本的にパソコンに向かう時間が長く、自分の担当しているところを進めていくことになるためある程度自分で考えながら進行でき、自己完結型は働きやすい可能性が高い仕事といえます。

性格お仕事診断
性格お仕事診断

自己完結型には不向きな仕事

自己完結型には不向きな仕事

自己完結型に不向きな仕事とその理由について、それぞれご紹介します。自分の性格特性と合わない仕事に就くとミスマッチになる可能性が高いため、仕事選びの際の参考にしてみましょう。

向かない仕事1.営業

営業は、取引先や社内の他部署とのやりとりや連携が求められる仕事です。自己完結型の場合、自分だけが努力することはできても、ほかの人に協力してもらうことはやや不得意です。

人との間に入って調整をする必要がある営業の仕事は、自己完結型にとって苦痛になる可能性が高いといえます。

向かない仕事2.接客・販売

自己完結型は、人と接すること自体は普通にできても、人に積極的にかかわっていくことはそう得意ではありません。お客さんにものを売る立場になったとしても「欲しくないならば、無理に買わなくていい」と考えがちです。

しかし接客・販売は、売上を伸ばすために商品をすすめたり、積極的にコミュニケーションを取ったりすることが求められます。仕事の性質自体が、自己完結型とあまり相性がよくないといえます。

向かない仕事3.クライアントワーク全般

自己完結型は、人に振り回されることが苦手です。予測できない人からの発言や要望などに対応する仕事には、疑問を感じやすいからです。

たとえば広告代理店など、クライアントの都合に合わせなければいけないようなビジネスモデルの企業は、自己完結型には不向きです。ただし、オーダーを受けてつくる一点ものの作品や、自分の専門知識を駆使して主体的にかかわったりできるような仕事には適性があります。

向かない仕事4.チームプレイの仕事

自己完結型は、いわゆるチームプレイが得意ではありません。たとえばスキルやモチベーションに大きな差があるチームで仕事をする場合、もどかしさを感じることが多いからです。

責任感が強いぶん、いい加減な人などがチームにいるとイライラしてしまうことがありそうです。会社の部署やチームに所属するとしても、個人作業が多い仕事のほうがおすすめです。

向かない仕事5.裁量が低い仕事

たとえば「一時間ごとに上司に報告しなければいけない」「自分で決めて進めてはいけない」などの職場や仕事は、自己完結型には合わないことが多いでしょう。

基本的にはある程度任せてもらえるような仕事のほうが、自己完結型には向いています。また、「必要な報告や相談以外は、自分の判断で進めてOK」というほうが、実力を発揮しやすいといえます。

自己完結型の性格的な特徴

自己完結型の性格的な特徴

最後に、自己完結型の特徴について、改めて長所・短所それぞれに分けてご紹介します。自己完結型の性格を知り、自己理解に活かしてみてください。

自己完結型の長所

自己完結型の長所としては、以下が考えられます。

長所1.信頼されやすい

自己完結型は自分をしっかり持っていて、やるべきことはきっちりとやるため、人の期待を裏切ったり迷惑をかけたりすることはほとんどありません。

職場では「この人に任せれば大丈夫」と思われやすく、自分の能力を発揮できる仕事を頼まれやすくなるなど、周囲から頼りにされやすい存在といえます。

長所2.落ち着いた思考・行動ができる

自己完結型は自分で考える習慣がついているため、わからないことやアクシデントなどが起きても焦ることは少ないでしょう。「まずはこうしてみよう」「こう考えてみよう」と、冷静に動くことができるのです。

精神的に落ち着いた状態でいることが多く、感情の起伏もあまり激しくないため、わけもなく不安になったり大げさに考えたりすること少ないといえます。

長所3.得意なことへの能力が高い

自己完結型は、自分の得意なことをとことん追求していくことができます。そのため専門スキルなどに長けていて、「この分野ならこの人」とまで極めているケースもあるでしょう。

仕事ではオールラウンダーよりも、特定の分野に特化したほうが圧倒的に能力を発揮できます。クオリティの高い仕事ができるため、ひとつの分野でステップアップしやすいといえます。

自己完結型の短所

自己完結型の短所としては、以下が考えられます。

短所1.人に頼る・相談するのが苦手

自己完結しているぶん、他人を巻き込むことに躊躇してしまうことが多いといえます。「迷惑を掛けるのでは」「負担になってしまうのでは」などと考え、なかなか気軽に人を頼ることができません。

しかし仕事では、人に協力してもらったりお願いしたりすることで、より大きな成果を上げられることも少なくありません。また、「頼られると嬉しい」と感じる人も多いものです。ちょっとした相談やお願いごとからしてみるとよいでしょう。

短所2.頑固なところがある

自分のスタンスが明確にあるため、時と場合によっては考え方を変えることができず、頑固だと見られてしまうこともあるかもしれません。「自分はこのままでいい」という想いが強いからです。

しかし、新しい考え方を取り入れることがプラスに働くこともあります。「人からすすめられたことを試してみる」「やったことがないことをやってみる」という取り組みがおすすめです。

短所3.独りよがりになることもある

自己完結型は「他者への共感」を求めることが少ないため「自分がこう思ったのだから、これはこうなんだ」と断定してしまうケースがありそうです。自分自身のことであれば問題ありませんが、それが、自分以外の人やものに対しネガティブなかたちで現れてしまう場合は要注意です。

人やものごとを勝手に決めつけ、周囲の人を不快にさせてしまうことにもなりかねません。自分だけの価値観や意見に偏らないように注意しましょう。

完璧主義な人に向いてる仕事を知りたい方は、こちらの記事も参考にしてください。

完璧主義の人に向いてる仕事を紹介!-自分の性格を活かした仕事を見つけよう-
あなたのお悩み聞かせてください
就職・転職未経験に強い就職支援サービス
あなたのお悩み聞かせてください
就職・転職未経験に強い就職支援サービス

まとめ

まとめ

自己完結型は、仕事ではその特徴を上手に活用することで活躍できます。自己完結型のデメリットが強く出てしまうような仕事は避け、自分の特性を最大限に活かせる仕事を見つけましょう。

弊社ジェイックでは「自分の特徴を活かせる仕事がしたい」という方に対し、プロのアドバイザーがご相談に乗ることが可能です。「自己完結型の自分に向いてる仕事を知りたい」という方は、ぜひ一度ご相談ください。

「自己完結型 向いてる仕事」によくある質問

自己完結型とは?

自分自身で結論を出したり納得したりする人のことを指します。「自己完結型とは?」の章では自己完結型の特徴を紹介しています。あなたに該当するかどうか、ぜひチェックしてみましょう。

自己完結型の人が向いている仕事の特徴とは?

「自分の裁量が大きい」「人との接触が少ない」「一人でできる仕事」という、3つの特徴が挙げられます。それぞれの特徴について、詳しくは「自己完結型が向いてる仕事の特徴」の章で解説していますので、ぜひご覧ください。

就職・転職未経験の方に特化した就職支援サービス
就職・転職未経験の方に特化した就職支援サービス
まずは相談してみる

CTAボタン

ABOUT US
池本 駿
株式会社ジェイックマーケティング開発部。2016年慶応義塾大学経済学部卒業。2018年慶應義塾大学大学院経済学研究科修了(修士課程)。2019年慶應義塾大学大学院理工学研究科修了(修士課程)。同大学経済学部附属経済研究所「こどもの機会均等研究センター」協力研究者。元・三菱経済研究所研究員。経済産業大臣登録 中小企業診断士。著書「教育経済学の実証分析: 小中学校の不登校・高校における中途退学の要因分析」