相談満足度93.5%の『就職カレッジ®』はこちら ▷

既卒でも大手企業への就職は可能?狙える仕事も紹介

既卒でも大手企業への就職は可能?狙える仕事も紹介

既卒でも大手企業への就職は可能なの?」と疑問をお持ちの方もいるのではないでしょうか。

実は既卒者でも大手企業への就職は可能です。なぜなら「新卒の採用枠」で既卒者も採用されるからです。

こちらの記事では、既卒者が大手企業に就職が可能なのかということや、目指すことができる仕事について解説しています。具体的な戦略についても紹介していますので、ぜひ最後までお読みください。

既卒でも大手企業への就職は可能

既卒でも大手企業への就職は可能

既卒でも、大手企業への就職は可能です。

ただし、大手企業は採用時に学歴を重視する傾向にあり、高学歴であることが有利な場合もあります。やむを得ない事情があって新卒時の就職活動ができなかった人でも、高学歴であれば大手に入社できる可能性はあるでしょう。

こう見ると、採用へのハードルは高いように感じるかもしれません。新卒採用がメインの日本社会において既卒はどうしても不利になりがちなため、上記のような条件を満たしていないと、大手企業に入社するのは難しいのが現実なのです。

既卒でも目指せる大手企業の仕事

既卒でも目指せる大手企業の仕事

既卒でも目指せる大手企業を紹介します。それぞれの業界の平均年収その業界に向いている人の特徴も紹介しますので、参考にしてみてください。

参考:就活サイト「リクナビ2022」(応募資格に「既卒」を含んでいる企業/2022年1月23日時点)

参考:転職サイトdoda「平均年収ランキング(96業種別の平均年収/生涯賃金)【最新版】(2021/12/13)」

自動車メーカー

自動車メーカーでは、主に次の大手企業では既卒でも応募ができます。

  • トヨタ
  • マツダ
  • スバル

自動車メーカーの平均年収は、次のとおりです。

全体:472万円

男性:489万円

女性:391万円

社内には幅広く様々な仕事があるので、どのような業務にも柔軟に対応できる人に向いています。

電機メーカー

電機メーカーでは、主に次の大手企業が既卒でも応募できます。

  • 三菱電機
  • シャープ
  • 日立製作所

電気メーカーの平均年収は、次のとおりです。

全体:487万円

男性:522万円

女性:384万円

厳格な製品チェックで知られる業界のため、責任感を強く持って仕事に取り組める人に向いています。

食品/飲料メーカー

食品/飲料メーカーでは、主に次の大手企業が既卒者の採用を行っています。

  • 伊藤ハム
  • キューピー
  • 日清食品

食品メーカーに絞って平均年収を見てみると、次のとおりです。

全体:472万円

男性:489万円

女性:391万円

食品/飲料メーカーは人の健康に関わる商品を扱っているので、安心・安全に対する意識を高く持てる人に向いています。

製薬/化学/素材メーカー

製薬/化学/素材メーカーでは、主に次の大手企業において既卒者でも応募が可能です。

  • アース製薬
  • 小林製薬
  • 三菱ケミカル

化学メーカーの平均年収を見てみると、次のとおりです。

全体:474万円

男性:509万円

女性:383万円

製薬/化学/素材メーカーでは製品開発に長い年月を要することも多く、特に研究・開発職には忍耐強く仕事に向き合い続けられる人に向いています。

鉄鋼/金属/重工メーカー

鉄鋼/金属/重工メーカーでは、次のような大手企業へ既卒者も応募できます。

  • 日本製鉄
  • 横河電機
  • 三菱マテリアル

鉄鋼/金属メーカーの平均年収を見てみると、次のとおりです。

全体:455万円

男性:480万円

女性:359万円

鉄鋼/金属/重工メーカーはグローバルに事業を展開している企業が多く、海外志向の強い人に向いています。

その他メーカー

その他メーカーでは、主に次の大手企業が既卒の採用枠を設けています。

  • ニトリ
  • 大日本印刷
  • 凸版印刷

ニトリの属する「家具/インテリア/生活雑貨メーカー」に絞って平均年収を見てみると、次のとおりです。

全体:373万円

男性:410万円

女性:338万円

その他メーカーの中でも、たとえば家具/インテリア/生活雑貨メーカーの社員は接客を担当することも多いので、コミュニケーション力に自信がある人に向いているでしょう。

情報通信サービス

情報通信サービス業界では、既卒者でも次の大手企業へ応募ができます。

  • NTTドコモ
  • KDDI
  • 日本コムシス

通信業の平均年収を見てみると、次のとおりです。

全体:398万円

男性:436万円

女性:345万円

情報通信サービス業界は変化が激しいため、新しい知識やトレンドをキャッチアップしていくことに長けている人に向いています。

インフラ系

インフラ業界では、主に次の大手企業が既卒者の応募を受け付けています。

  • 東京電力
  • 九州電力
  • JR東海

電気・ガス業界に絞って平均年収を見てみると、次のとおりです。

全体:637万円(※)

インフラ業界は社会全体を支えていくため、いわゆる「縁の下の力持ち」タイプの人に向いているといえます。

※参照:平均年収.jp

商社

商社では、主に次の大手企業へ既卒者でも応募できます。

  • 三菱商事
  • 住友商事

総合商社の平均年収は、次のとおりです。

全体:434万円

男性:483万円

女性:359万円

社員は海外を飛び回ることも多いので、体力・精神面ともにタフな人に向いています。

不動産

不動産業界では、主に次の大手企業が既卒枠を設けています。

  • 三井不動産レジデンシャル
  • 大東建託グループ
  • 積水ハウス不動産東京

デベロッパーに絞って平均年収を見てみると、次のとおりです。

全体:469万円

男性:509万円

女性:399万円

不動産業界はチームで進めていく業務が多いので、協調性がある人に向いているでしょう。

広告

広告業界の大手企業では、次のような企業に既卒者も応募できます。

  • 博報堂
  • 読売広告社

広告業界の平均年収は、次のとおりです。

全体:381万円

男性:422万円

女性:344万円

広告業界は企業と企業の間に立って仕事をする機会が多いので、調整力に自信がある人に向いています。

既卒でも大手企業を目指せる人の特徴

冒頭でもお伝えしましたが、既卒でも大手企業に就職できる人次のような特徴を持っています。

  • 高学歴
  • やむを得ない事情で新卒での就職ができなかった

一方で、有名大学を卒業していなかったり、高卒の場合には、書類選考で落ちてしまう可能性も考えられます。また「新卒時の就職活動ではやる気が出なかった」「卒業後はアルバイトもせずに過ごしている」というような場合であれば、たとえ高学歴だったとしても「働く意欲がないのでは?」と面接官に思われてしまい、大企業への内定を手にするのは難しいでしょう。

こうした点を踏まえると、既卒で大企業に就職できるのは次のような事情がある人に限られてくるかも知れません。

  • 海外の大学を卒業した後に、日本での就職を考えている
  • 大学在学中に起業したが、現在は就職を考えている
  • 親の介護などやむを得ない事情により、新卒での就職活動ができなかった

本人の意欲や能力に関わらない特段の事情があったり、あるいは意欲や能力を発揮した結果として新卒時の就職活動を実施しなかったようなケースであれば、既卒であることがマイナスと判断されないこともあります。

既卒でも大手企業への就職をする方法

既卒でも大手企業への就職をする方法

既卒でも、大手企業への就職を実現する方法を紹介します。既卒就職の現実も踏まえ、ポイントをお伝えしますので、ぜひ参考にしてください。

既卒採用は新卒枠で大手企業を狙う

平成22年に厚生労働省「卒業後3年以内の既卒を新卒扱いにしましょう」という通知を企業に出したことを機に、既卒者を新卒枠で採用する企業が増えつつあります

実際に「労働経済動向調査(2020年8月)」によると、「新卒採用で既卒も応募可能」としていた企業は全体で70%にのぼり、そのうち46%が既卒者を採用しています。

このように、既卒者を新卒として採用する企業は少なくありません。一般的には「卒業後3年以内」の既卒者に限られますが、条件に当てはまる場合は新卒枠での応募にチャレンジしてみましょう。

厚生労働省|労働経済動向調査(2020年8月)

中小企業でスキルを習得してから、大手企業へ転職する

既卒では大手企業への就職が難しいと感じた場合は、まず中小企業に入社し、その後に大企業への転職を目指すという方法も考えられます。

中小企業で職務経験を積んでから大企業への就職を目指すルートですが、学歴に自信がなかったり、きちんと就活せずに大学を卒業してしまった人が大企業を目指す場合には、現実的な方法と言えるかもしれません。

こうしたルートを目指す際に大切なのは、入社した中小企業においてスキルの習得に一に励むことです。たとえば将来的に大手人材企業に入社したい場合には、入社した中小企業で営業職として社内トップの成績を目指してみましょう。このとき培ったスキルや実績をもとに転職活動をすれば、大手企業から「即戦力」として認められ、就職が叶う可能性もあります。

なお、既卒者が面接に臨む時、「どうして新卒で就職しなかったのですか?」「卒業してから今までの期間、何をしていましたか?」というような質問がされます。その際、回答に窮してしまったり、面接官が納得できるような説明ができなかったりすると、評価を下げてしまうので注意しましょう。

また、既卒者が大手企業を目指す場合には「就活の行動量」も欠かせない条件です。大手企業の新卒枠を狙うには現役の大学生たちと競うことになり、彼ら以上の熱量と行動力で就職活動に臨む必要があります。

このとき、給料や福利厚生などの条件面にばかり目を奪われず、まずは応募数を増やすことを目指してみましょう入社するか否かは、実際に内定を獲得してから考えればいいのです。結果として面接に進める確率を上げられるのでおすすめです。

まとめ

既卒者も大手企業に入社できるかについて、解説してきました。

結論としては「可能」ではありますが、有名大学を卒業していたり、やむをえない事情があって新卒での就職ができなかった場合に限られるなど、ハードルが高いのが実情です。

ただ、こうした条件に当てはまらなかったとしても、まずは大手ではなくても企業に入社し、そこでの勤務を通じて実力を蓄えた上で大手企業への転職を狙う、というように、長期的な戦略もあります。

いずれにせよ、既卒の就職活動には「行動量」が欠かせません。まずは、内定獲得に向けたアクションを多く起こし続けていきましょう。

「既卒 大手」によくある質問

既卒でも大手企業は目指せるの?

既卒でも大手企業を目指せます。自動車メーカー、電機メーカー、食品・飲料メーカーの大手では、既卒者採用が行われているからです。詳しくは、「既卒でも目指せる大手企業の仕事」で解説を行っております。

既卒でも大手企業を目指せる人の特徴は?

既卒でも大手企業を目指せる人の特徴は2つあります。高学歴、やむを得ない事情で新卒での就職ができなかったの2つです。詳しくは、「既卒でも大手企業を目指せる人の特徴」で解説を行っております。

就職カレッジのココがすごい!


こんな人におすすめ!

  • 自分に合った仕事や場所を見つけたい
  • ワークライフバランスを重視したい
  • 会社に属する安定ではなく、能力/スキルの獲得による安定を手にしたい

CTAボタン

ABOUT US
近藤 浩充常務取締役
株式会社ジェイック 常務取締役 20~30代の既卒/フリーター層の就職支援事業、キャリア教育事業の統括責任者を歴任、マーケティング開発部門の事業部長(現任)として東証上場を果たす。IT×教育×職業紹介などテックを活用し、変化し続ける顧客のニーズを追求している。【著書】社長の右腕 ~中堅企業 現役ナンバー2の告白~