スマホでできる仕事には、どのようなものがあるか気になる人も多いのではないでしょうか?
この記事では、スマホでできる仕事を15選にしてご紹介します。それぞれ平均年収や仕事内容についても解説しますので、仕事選びの参考にしてみてください。
スマホでできる仕事15選
スマホでできる仕事としては、以下の15個が挙げられます。
- 動画配信者
- 動画編集者
- Webライター
- データ入力
- 写真家
- オンライン家庭教師
- せどり
- アンケートモニター
- 投資・デイトレーダー
- ブロガー
- イラストレーター
- 営業代行
- カスタマーサポート
- ポイ活
- スキル販売
スマホでできる仕事ということもあり、基本的に全て在宅で働けるのが特徴です。それぞれ詳しく見ていきましょう。
動画配信者 [スマホでできる仕事 1/15]
動画配信サイトで生放送や実況を行い、視聴者からの投げ銭などで収入を稼ぐ仕事です。今や配信アプリを使えばスマホ一台で誰でも動画配信ができる時代ですので、行動力さえあれば今すぐにでも挑戦することができます。
ただ、動画配信者は参入ハードルが低いということもあり、右肩上がりに増えてきているのが実態です。ただ動画配信をしていてもお金には繋がらないため、自分の得意なことに特化した配信を行うのが良いでしょう。
動画配信を始めたての頃は視聴者もいませんので、地道に下積みをしていく必要がありますが、固定ファンがつけば加速度的に収入が増えていくことも期待できます。
①平均年収 | 変動が大きい |
②必要なスキル | ・コミュニケーション能力 ・マーケティングスキル ・話力 ・トレンド調査力 |
③向いてる人 | ・何か一つでも得意なことがある人 ・人前で面白いことをするのが好きな人 ・適切なコミュニケーションがどんな場所でもできる人 |
④仕事に就くためには? | ・動画配信サイトで動画を配信する(スマホ一台でできる) |
動画編集者 [スマホでできる仕事 2/15]
動画配信サイトなどに投稿する動画を編集する仕事です。基本的にはパソコンで編集作業をした方が効率が良いですが、スマホアプリを使ってプロ顔負けの動画編集をすることも可能です。
動画配信者やクリエイターは右肩上がりで増えてきているということもあり、動画編集を外注するニーズも増加してきています。案件次第ではありますが、動画編集一本で5,000円〜10,000円程度の報酬が相場ですので、やればやるだけ稼ぐことが可能です。
スマホだけで動画編集する場合は、動画の受け渡しに苦戦することもありますが、できないということではありません。スキマ時間を見つけ、集中的に時間を使うことで動画編集者の仲間入りができるでしょう。
①平均年収 | 579万円 |
②必要なスキル | ・動画編集ソフトの知識 ・トレンド調査力 ・タスク管理能力 |
③向いてる人 | ・細かい作業が得意な人 ・自分も動画編集者として活躍したいと思っている人 ・今までものづくりに熱心に取り組んだ経験がある人 |
④仕事に就くためには? | ・スキル販売サイトなどで動画編集の案件を受ける ・映像制作会社に就職する ・自分で撮影、編集した動画を動画配信サイトや SNSにアップロードし、有名になる |
平均年収出典:厚生労働省「職業情報提供サイト jobtag」
Webライター [スマホでできる仕事 3/15]
依頼者から文章執筆の依頼を受け、あらかじめ指示された内容に従って文章を執筆し、納品する仕事です。こちらも動画編集者と同じくパソコンやタブレットの方が作業効率が良いものの、スマホにBluetoothでキーボードを接続すれば、遜色なく仕事がこなせます。
Webライティングは極論日本語を正しく使って文章が書ければ誰でもできる仕事であるため、昨今の副業ブームも合わさってチャレンジする人が増えています。Webライター人口が多くなっていく中で仕事を獲得していくには、何か一つ得意なジャンルを作っておくことが重要です。
恋愛、旅行、家電製品など、なんでもいいので得意ジャンルを絞り、そのジャンルの案件を受けられるようにクラウドソーシングサイトで営業をかけていきましょう。
平均年収としては339万円ですが、執筆作業に慣れてきたり、ある程度同じクライアントから継続して依頼を受けられるようになれば、さらに高い収入も目指せます。興味がある人は、まず1記事執筆して納品することを目標にして行動してみるのがおすすめです。
①平均年収 | 339万円 |
②必要なスキル | ・論理的思考力 ・文章力 ・表現力 ・集中力 ・情報収集力 |
③向いてる人 | ・文章を書くのが好きな人 ・一人で黙々と作業をしたい人 ・何か好きな分野、ジャンルがある人 |
④仕事に就くためには? | ・クラウドソーシングサイトで案件を受注する ・WebメディアのWebライター募集に応募する |
平均年収出典:株式会社カカクコム「ライターの仕事の年収・時給・給料(求人統計データ)」
データ入力 [スマホでできる仕事 4/15]
手書きのデータやアンケート回答結果を、WordやExcelなどの所定のフォーマットに入力していく仕事です。スマホでもオフィス系アプリを使えば仕事に取り組むことが可能です。
作業自体は非常にシンプルで、かつ単純作業であるため、ほとんどの人が取り組めるというのが魅力的なポイントです。副業として取り組む人も増えてきており、集中力と責任感があれば継続的に仕事に取り組めるでしょう。
ただ、この世の摂理とも言えますが、単純作業の仕事は報酬が少ないのが実態です。データ入力についても正社員であれば300万円台の年収が見込めますが、副業やフリーランスとして働く場合は高い収入は望みにくいです。
相場としては1文字0.1円〜1円となりますので、5,000文字のデータ入力を1日かけて行うことでようやく2,500円〜5,000円の稼ぎになります。そのため、この記事で紹介している他のスマホでできる仕事と並行して取り組むのがおすすめです。
①平均年収 | 339万円 |
②必要なスキル | ・集中力 ・責任感 ・タスク管理能力 |
③向いてる人 | ・単調な作業でも飽きずにやり遂げられる人 ・長時間スマホの画面を見ていても目が疲れない人 ・集中力が長時間続く人 |
④仕事に就くためには? | ・データ入力のアルバイトに応募する ・クラウドソーシングサイトで案件を受注する |
平均年収出典:株式会社カカクコム「データ入力の仕事の年収・時給・給料(求人統計データ)」
写真家 [スマホでできる仕事 5/15]
自分の写真を画像販売サイトで販売することで収入を得る仕事です。また、依頼者から依頼を受けて写真を撮影することで報酬が発生するケースもあります。
仕事上はカメラを基本的に使います。スマホは依頼者との連絡や写真出品作業、撮影した写真の画像編集を行うことにだけ使いますので、スマホとカメラさえあれば取り組むことができる仕事となっています。
取り組みやすい画像販売サイトでの試験範囲ですが、風景写真の方が購入されやすい傾向にあります。人物写真だと、そもそも撮影に協力してくれる人を見つけるハードルが高いため、もし得意な撮影ジャンルがないのであれば、風景写真をメインに撮影技術を磨いていくと良いでしょう。
フリーでも写真家として実績を上げることができれば、出版社や広告代理店にカメラマンとして就職することも可能です。キャリアの幅が比較的広いという点も特徴的な仕事と言えます。
①平均年収 | 466万円 |
②必要なスキル | ・カメラ機材に関する知識 ・写真撮影技術 ・表現力 ・行動力 ・センス |
③向いてる人 | ・カメラが好きでたまらない人 ・自分の写真をより多くの人に見せたい人 ・どちらかというと風景写真の撮影が好きな人 |
④仕事に就くためには? | ・画像販売サイトで写真を販売する ・クラウドソーシングサイトで案件を受注する ・出版社などとカメラマンとして業務委託契約を結ぶ |
平均年収出典:厚生労働省「職業情報提供サイト jobtag」
オンライン家庭教師 [スマホでできる仕事 6/15]
オンライン上で生徒に勉強を教える家庭教師です。マンツーマンや少人数クラスで授業をするケースが多く、生徒に対して分かりやすく勉強を教えられるだけの学力や、説明力が求められる仕事です。
オンラインでの授業方法は指導方法によって異なりますが、スマホのみで行う場合は以下の方法が挙げられます。
- お互いにカメラをオンにして顔を映しながら手元の教材の指導を行う
- お互いのカメラで手元のノートと教材を映しながら指導を行う
仕事はオンライン家庭教師の事業を行っている会社に就職する他、個人事業主として生徒を抱えて指導する方法もあります。ただ、後者の場合は自分に指導実績がないとそもそも生徒を獲得することができませんので、セルフブランディングによる集客が必須となってきます。
自分一人でオンライン家庭教師に挑戦したいのであれば、動画配信サイトでの勉強ノウハウ共有や、SNSでの集客も同時に行うのがおすすめです。
①平均年収 | 519万円 |
②必要なスキル | ・コミュニケーション能力 ・説明力 ・学習意欲 ・勉学に関する知識 |
③向いてる人 | ・人に分かりやすく勉強を教えるのが得意な人 ・オンライン越しのコミュニケーションが得意な人 ・相手の理解度に応じて説明ができる人 |
④仕事に就くためには? | ・オンライン家庭教師を運営している会社に応募する ・スキル販売サイトで生徒を募集する ・動画配信サイトやSNSで集客をする |
平均年収出典:株式会社ファルボ「家庭教師の時給相場はどれくらい? 時給に影響する条件もわかりやすく解説」
せどり [スマホでできる仕事 7/15]
物を仕入れ、仕入れ額よりも高い金額で販売する仕事です。
例えば100円で仕入れた物を300円で販売することができれば、差額の200円が自分の利益となります。非常にシンプルな稼ぎ方で、かつスマホから物を出品することもしやすくなっていますので、挑戦しやすい仕事と言えます。
ただ、せどりで安定して稼いでいくためには、どのような商品がこれからニーズが高まっていくかという目利き力が非常に重要です。片っ端から安い物を仕入れていては、在庫が増えるだけで稼ぐことはできません。
また、せどりは大量に商品を仕入れられるだけの財力も必要になってきます。どうしても専門店として既にビジネスをしている会社とは値付けで勝負ができませんので、真剣に稼ごうとするとシビアな世界であることが分かります。
せどりに挑戦したい場合は、手始めにニーズが比較的安定している本や服などを数点から始めてみて、自分に向いてるかどうかを体感してみるのが良いでしょう。
①平均年収 | ピンキリ |
②必要なスキル | ・マーケティングスキル ・目利き力 ・トレンド調査力 ・情報収集力 ・行動力 ・計数能力 |
③向いてる人 | ・流行をいち早く察知できる人 ・原価計算をしつつ在庫を管理できる人 ・やるべきことを後回しにしない人 ・家が比較的広い人 |
④仕事に就くためには? | ・オークションサイトや中古品販売サイトで仕入れと販売を繰り返す |
アンケートモニター [スマホでできる仕事 8/15]
企業などのアンケートに答え、収入を得る仕事です。アンケート自体は数分〜10分程度しかかかりませんし、最低限の読解力があれば誰でもこなせるため、スマホでも取り組みやすい仕事と言えるでしょう。
ただ、アンケートに回答しても一件数十円〜数百円しか稼げませんので、アンケートモニターだけで生計を立てることは不可能です。副業やスキマ時間で取り組む程度に捉えておくのがおすすめです。
アンケートモニター自体はクラウドソーシングサイトやアンケートモニター募集サイトで募集されているため、気になる人はまずはそれらのサイトに会員登録してみることから始めてみましょう。
①平均年収 | 10万円以下(目安) |
②必要なスキル | ・読解力 ・集中力 ・行動力 |
③向いてる人 | ・手早く何かしらの仕事をしてみたい人 ・特別なスキルがないと思っている人 ・気になることがあったら率先して行動できる人 |
④仕事に就くためには? | ・クラウドソーシングサイトでアンケートに回答する ・アンケート募集の告知に応募する |
平均年収出典:株式会社マイナビ「アンケートモニターの収入はいくら? – 平均の相場を紹介 (1) | マイナビニュース」
投資・デイトレーダー [スマホでできる仕事 9/15]
いわゆる投資家として、株式や債券などに投資し、その売却益や配当金で稼ぐ仕事です。ネット証券も増えてきていることから、スマホ一台で投資売買がすぐにできます。
投資の世界においてはリスクとリターンは比例する関係にありますので、ハイリスクであればあるほど高いリターンが期待できる反面、見極めをミスしてしまった時の損失も大きいものになります。
特にFXや仮想通貨などのデイトレーダーの場合は、1日に数百万円損をすることもあり、ギャンブル性が高いとも言えるでしょう。堅実にマーケットを読み、中長期的に利益を出していきたいのであれば、株式投資や投資信託での投資を検討してみてください。
①平均年収 | 変動が大きい |
②必要なスキル | ・相場を読む力 ・経済知識 ・情報収集力 ・判断力 ・瞬発力 ・集中力 ・長期的思考 ・分析力 |
③向いてる人 | ・物事を長期的な思考で捉えられる人 ・自分はギャンブル好きではないと確信している人 ・数字や経済に強いという自負がある人 |
④仕事に就くためには? | ・証券口座を開設し、投資取引を始める |
ブロガー [スマホでできる仕事 10/15]
自分でブログ記事を執筆し、その記事を経由して紹介した商品を買ってもらうことで広告収入を得ていく仕事です。趣味程度にブログをやるのであれば、ただ感じたことを文章にしていけばいいのですが、ブロガーとして収入を稼いでいきたい場合は、より高度な文章力やマーケティングスキルが求められます。
特にアフィリエイトブログで稼ぎたい場合は、ただ商品を紹介するだけでなく、読者がどういった思いで記事を読みにきているのかや、どういった行動を取って欲しいのかといった想像力を働かせる必要もあります。
また、ブロガーは最初のうちは報酬が出ない中で記事を更新し続けていかなければならないため、根性や粘り強さも大切になります。ただ、スマホさえあれば誰でも挑戦できる仕事ですので、気になる人はまずは自分のブログを開設してみてもいいかもしれません。
①平均年収 | ピンキリ |
②必要なスキル | ・情報収集力 ・文章力 ・計画性 ・マーケティングスキル ・論理的思考力 |
③向いてる人 | ・成果がでない中でもコツコツ記事を書ける人 ・自分の得意ジャンルが一つでもある人 ・最新の情報を知ることが日常になっている人 |
④仕事に就くためには? | ・自分のブログを開設し、アフィリエイトサイトに登録する ・アフィリエイト広告を掲載しつつブログを更新し続ける |
イラストレーター [スマホでできる仕事 11/15]
オリジナルのイラストを描くことで収入を稼ぐ仕事です。
スマホでイラストレーターをする場合は、イラストアプリを使い、指でイラストを描いていく必要があります。タブレットやパソコンの方がより詳細な描写ができますので、本気で取り組みたい場合はスマホではなくタブレットなどを使う方が良いでしょう。
イラストを販売するサイトに出品するのも良いですが、イラストレーター専業として生計を立てていきたいのであれば、法人などのクライアントから依頼を受けるのが一番です。
イラストの依頼を受けるためには、実績やSNS上での人気などが求められますので、日頃からSNSで自分の描いたイラストをアップし、セルフブランディングに取り組むことがおすすめです。
①平均年収 | 466万円 |
②必要なスキル | ・画力 ・トレンド調査力 ・マーケティングスキル ・セルフブランディングスキル ・イラストアプリの操作スキル |
③向いてる人 | ・絵を描くのが好きな人 ・描ける絵のジャンルが豊富な人 ・自分の絵に対する批評を受けても絵を描き続けられる人 |
④仕事に就くためには? | ・イラストアプリでイラストを描き、SNSなどでアップする ・イラスト販売サイトに描いたイラストを出品する ・スキル販売サイトで依頼者を募集する |
平均年収出典:厚生労働省「職業情報提供サイト jobtag」
営業代行 [スマホでできる仕事 12/15]
会社に属することなく、依頼主となる法人の商材を代わりに営業し、契約を取ってくる仕事です。契約体系にもよりますが、営業実績に応じて報酬が支払われる歩合制となっていることが多いため、営業スキルがあればあるほど稼げます。
営業手法も様々ですが、テレアポだけの代行であればスマホの通話機能のみで仕事ができますし、客先訪問がある場合であっても、商品パンフレットと見積書だけ用意できれば特にパソコンなどは不要です。
働く時間も自分で調整しやすく、営業実績さえ出せれば自由度高く取り組めます。また、営業代行での実績を元に会社員として就職することもできますので、キャリアの選択肢が広げやすいのもポイントです。
①平均年収 | 300~400万円 |
②必要なスキル | ・コミュニケーション能力 ・営業スキル ・行動力 ・情報収集力 ・読解力 |
③向いてる人 | ・営業が好きな人 ・成果に応じて報酬をもらえる仕事がしたい人 ・様々な商材の営業経験がある人 |
④仕事に就くためには? | ・営業代行として法人と業務委託契約を締結する ・クラウドソーシングサイトで案件を受ける ・動画配信サイトやSNSで集客をして顧客を見つける |
平均年収出典:株式会社ブレイク・フィールド「フリーランスの「営業代行」ってどんな職種? 平均年収と始め方を解説」
カスタマーサポート [スマホでできる仕事 13/15]
特定のサービスを利用している個人の問い合わせに対して、適切な回答を行う仕事です。問い合わせ対応は電話かメールかチャットの3つの方法がありますが、いずれの方法であってもスマホのみでできる作業となっています。
個人の問い合わせがいつ来るか分かりませんので、基本的に稼働時間を指定される固定給であるケースがほとんどです。勤務中は常にスマホの前で待機しておき、問い合わせがあり次第すぐに返答をするといった働き方になります。
クレームがきても落ち着いて対処することが求められますので、コミュニケーション能力だけでなく精神力も重要になる仕事です。
①平均年収 | 440万円 |
②必要なスキル | ・コミュニケーション能力 ・傾聴力 ・電話応対スキル ・臨機応変な対応力 |
③向いてる人 | ・クレームを受けても動じない精神力を持っている人 ・見知らぬ人と電話やチャットがスムーズにできる人 ・困っている人のためになる仕事がしたい人 |
④仕事に就くためには? | ・カスタマーサポートの求人に応募する ・フリーランスとしてカスタマーサポートの案件を受託する |
平均年収出典:株式会社カカクコム「カスタマーサポートの仕事の年収・時給・給料(求人統計データ)」
ポイ活 [スマホでできる仕事 14/15]
ポイントサイトを経由して商品の購入やサービスの申し込みを行い、獲得したポイントを現金などに換金する活動のことを言います。正確には仕事ではありませんが、スマホで誰でも簡単に取り組めるのが特徴です。
ポイントサイトごとにポイント獲得条件は異なりますが、いずれも一件数円〜数百円程度の案件が大半のため、スキマ時間にコツコツと取り組む程度で考えておくと良いでしょう。当然ながら、ポイ活だけで生計を立てていくことはできません。
気になる人はポイ活サイトに登録してみて、自分でできそうな案件にどんどん取り組んで行ってみてください。
①平均年収 | 10万円以下(目安) |
②必要なスキル | 特になし |
③向いてる人 | ・コツコツと努力できる人 ・スキマ時間ができやすい人 ・とりあえず何かしらスマホで仕事をしてみたい人 |
④仕事に就くためには? | ・ポイ活サイトに登録する |
スキル販売 [スマホでできる仕事 15/15]
スキル販売サイトで自身のスキルを出品し、購入してもらうことで稼ぐ仕事です。販売できるスキルは無数にありますが、例えば以下のようなものがあります。
- 文章作成
- Webサイト制作
- イラスト作成
- 楽曲制作
- 映像/画像編集
- 学習指導
- 悩み相談
- 占い
ほぼ全ての特技はスキルとして出品できますので、得意なことが一つでもあるなら、スキル販売サイトに出品をしてみても良いでしょう。
①平均年収 | 変動が大きい |
②必要なスキル | ・どの分野でもいいので他人より優れているスキル ・営業力 ・マーケティングスキル |
③向いてる人 | ・自分の得意なことを仕事にしたい人 ・自分の収入を自分の力だけで上げていきたい人 ・セルフブランディングをすることに抵抗感がない人 |
④仕事に就くためには? | ・スキル販売サイトでスキルを出品する ・SNSで動画配信サイトで集客する |
スマホでできる仕事で活躍するコツ
スマホでできる仕事はたくさんありますが、生計を立てられるほど活躍して収入を得ていくためには、次のようなコツを意識する必要があります。
- 自分でスケジュール調整を行う
- 依頼者がいる場合はコミュニケーションをしっかり取る
- お金が貯まったらパソコンを買うのがおすすめ
それぞれ詳しく解説します。
1. 自分でスケジュール調整を行う
仕事に慣れてきたら、複数の案件を同時並行させて取り組むといったことも十分考えられます。
今回紹介した仕事の大半は個人事業主として取り組めるものになっていますので、案件をこなせばこなすほど収入が増えます。従って、スケジュール調整やタスク管理をしっかり行っていくことこそ、スマホでできる仕事で活躍するコツと言えます。
スケジュールやタスクの管理方法については、自分がやりやすい方法で構いません。スマホのメモ帳やリマインダーアプリなども良いですが、管理に慣れないうちは紙とペンでアナログに管理するのもおすすめです。
2. 依頼者がいる場合はコミュニケーションをしっかり取る
会社や個人から案件を受注し、納品するような仕事の場合は依頼者と綿密にコミュニケーションを取りましょう。特にクリエイティブ系の仕事の場合は、時間をかけて納品物を作り上げても、依頼者と目線があっていなければ作り直しになることもあります。
依頼時に、今回の作業範囲についてしっかりとテキストで残しておくことはもちろん、作業中に少しでも疑問に感じたことがあれば、依頼者と連絡を取るのがおすすめです。
手戻りが発生すると、その対応時間分別の案件に着手できなくなってしまいますので、コミュニケーション能力はどの仕事にも求められると言えるでしょう。
3. お金が貯まったらパソコンを買うのがおすすめ
今回紹介した仕事はいずれもスマホでできますが、パソコンやタブレットと比べるとどうしても作業効率は落ちてしまいます。案件をこなした分稼げると考えると、作業効率がどれだけ高められるかがポイントになります。
そのため、お金がある程度貯まったらパソコンを購入することも検討しましょう。大抵の仕事ではそこまで高いスペックのパソコンでなくて大丈夫です。スマホでできる仕事に挑戦する際は、まずはパソコンを買えるだけのお金を稼ぐという目標を持っても良いかもしれません。
スマホでできる仕事のメリット
スマホでできる仕事のメリットとしては、以下が挙げられます。
- 好きな時にいつでも働ける
- 在宅や副業といった形で取り組める
- 自分の強みや興味を活かせる
それぞれ詳しく解説します。
好きな時にいつでも働ける
スマホはいつでも手元にあるものですので、スキマ時間ができればいつでも働けるというのが最大のメリットです。中には集中してスマホと向き合わなければならない仕事もありますが、いつでも作業ができるというのには変わりありません。
移動が多かったり、プライベートで不定期に用事ができてしまうような人は、特におすすめの仕事と言えるでしょう。
在宅や副業といった形で取り組める
スマホはどこでも使うことができますので、働く場所も選びません。在宅ワークをしたり、副業という形で取り組めるというのも大きなメリットと言えます。
また、取り組み始める時の初期投資が実質ゼロ円ということと、挑戦するためのハードルが低いというのもメリットとして挙げられます。
自分の強みや興味を活かせる
今回紹介した仕事は、いずれも自分の強みや興味を活かせるものばかりです。言い換えれば、好きなことでお金を稼げるということにもなりますので、仕事のやりがいが大きかったり、ストレスが少ないといったメリットが挙げられます。
何か一つでも人より秀でているものがあり、かつそれを今の仕事で発揮できていないと悩んでいる人は、ぜひ今回紹介した仕事のどれかに挑戦してみるのがおすすめです。
スマホでできる仕事の注意点
最後に、スマホでできる仕事の注意点を3つご紹介します。
- 中には危険な仕事もある
- 稼ぎ次第では確定申告が必要になることも
- いきなり専業にするのは難しい
それぞれ詳しく解説します。
中には危険な仕事もある
「初心者でも簡単に月収50万円!」などと、甘い言葉で情報商材を買わせようとする業者がみられます。スマホでできるということも同時に謳っているケースが多いため、どう見てもおいしい話には乗らないように注意してください。
具体的には、「簡単」「高収入」「無料でできる」などのワードがあるものについては、実害を被るリスクもありますので、近寄らないようにしましょう。
稼ぎ次第では確定申告が必要になることも
サラリーマンが本業以外の収入が20万円を超えると、確定申告が必要になります。
確定申告をしないと延滞税がかかったり、財産の差し押さえをされたりすることもありますので、必ず気をつけるようにしてください。
いきなり専業にできるほど稼ぐのは難しい
今回紹介した仕事はどれも、やればいきなり稼げるようなものではありません。
特に専業にしたいという場合は、初めたての頃は収入がゼロということも珍しくありませんので、リスクを減らすためにも最初は副業などから挑戦するのがおすすめです。
副業で本業程度の収入が安定して稼げるようになった時点で、専業を検討するようにしてください。
ただ、中にはそもそも専業にするほどの稼ぎにならない仕事もあります。時間単価あたりいくらになるのか、その点を意識して仕事をしていくことが大切になるでしょう。
まとめ
スマホでできる仕事はたくさんありますが、どれも作業効率を考えるとパソコンを購入するのがおすすめです。そのため、今回紹介した仕事に挑戦する時、まずはパソコンを購入できるだけのお金を貯めることを目標にしてみてください。
また、スマホでできる仕事と銘打って危険な仕事の勧誘が紛れていることもあります。甘い話に乗って実害を被らないよう注意することも忘れないようにしましょう。