ポンコツでもできる仕事はないか、悩んでしまっている人も多いのではないでしょうか?
この記事では、ポンコツでもできる仕事を16個ご紹介します。それぞれ仕事内容や平均年収、求められるスキルなどを解説していきます。
また、「ポンコツでもできる仕事をどうやって探せばいいのか」といった具体的な手法についても解説しますので、これから就職活動を本格的に始めていきたい人は参考にしてみてください。
ポンコツでもできる仕事の特徴
具体的な仕事の紹介をする前に、まずはポンコツでもできる仕事の特徴を抑えておきましょう。ポンコツでもできる仕事の特徴としては、以下の3点が挙げられます。
- 頭を使わない肉体労働
- コミュニケーションが少なくて済む
- 未経験から応募できる求人が大半
それぞれの特徴を知ることで、仕事探しの効率を大きく上げることが可能です。詳しく見ていきましょう。
1.頭を使わない肉体労働
自分のことをポンコツだと思っている人の多くは、思考力や知識力が低いと感じている人が多いのではないでしょうか?
仕事は大きく肉体労働と頭脳労働の二つに分かれますが、ポンコツの人には後者の仕事はマッチしないことが考えられます。従って、ポンコツでもできる仕事の特徴として、あまり頭を使わない肉体労働であることが挙げられます。
肉体労働とはその名の通り身体を使うことで業務を進め、報酬を得る仕事の相性です。一日中立ち仕事をしたり、重いものを持ち上げて運んだりなど、身体的な疲労は生じますが、健康な人であれば誰でも取り組めるといったメリットがあります。
肉体労働であれば、頭を使う機会がかなり少なくなるため、ポンコツな人でも活躍していけるでしょう。
2.コミュニケーションが少なくて済む
頭を使う頭脳労働の場合、部下である自分と上司以外にも多くの関係者と一緒にチームを組んで働く必要があります。従って、コミュニケーション能力が人並み以上に高くないと、そもそも仕事が上手く回らないといった特徴があります。
しかし、ポンコツだと悩んでいる人でもできる肉体労働は、作業者的な立ち位置が強く、上司から仕事の指示を受けるといったトップダウンな働き方をすることになります。そのため、必要以上のコミュニケーションが発生することがなく、面倒な人付き合いをしなくていいといった特徴があります。
また、コミュニケーションや人間関係をきっかけとして、ポンコツでもできる仕事は精神的なストレスが低いといった特徴も見られますので、合わせて認識しておきましょう。
3.未経験から応募できる求人が大半
ポンコツでもできる仕事は肉体労働が中心になるということを言いましたが、言い換えれば健康に動ける身体さえ持っていれば仕事に取り組めるということになります。そのため、この後ご紹介するような仕事の大半は未経験者でも応募できるといった特徴があります。
社会人経験がなかったり、仕事での実務経験がない人でも応募して就職することができる求人ばかりとなりますので、就職活動にかかる時間が短くなるといった副次的メリットも考えられるでしょう。
ポンコツでもできる仕事16選
ここからは、ポンコツでもできる仕事を16個ご紹介します。この記事で紹介する仕事は以下の通りです。
- 製造スタッフ(期間工)
- ピッキング
- 飲食店スタッフ
- 配送スタッフ
- 販売員
- 警備員
- 清掃スタッフ
- 建設作業員
- 引っ越し作業員
- 介護職
- コールセンタースタッフ
- タクシー運転手
- 長距離トラックドライバー
- ブロガー
- 動画配信者
- 営業職
それぞれ詳しく解説しますので、仕事選びの参考にしてみてください。
なお平均年収に関しましては、厚生労働省「職業情報提供サイト jobtag」より引用しております。
製造スタッフ(期間工)[ポンコツでもできる仕事 1/16]
機械製品の組み立てを行う仕事です。特に期間工と呼ばれる仕事は、数年間の契約期間において完成車メーカーに勤めて車の組み立てに従事します。業務自体は単純作業をひたすら行うのみとなっており、ポンコツな人でも仕事を進めていけます。
ただ、期間工は空調が十分に効いていない工場の中で、立ちっぱなしで作業をすることになります。重い材料を頻繁に上げ下げするため、肉体的な負担は非常に高く、ある程度の年齢になると仕事そのものが物理的に難しくなってしまうケースも見られます。
給料は高く、契約期間中は寮で生活できるため光熱費や家賃がかからず、貯金を一気に貯めることができますので、あらかじめ期間を決めた上で期間工として働くのが良いでしょう。
①平均年収 | 400~500万円 |
②必要なスキル | 体力 集中力 責任感 継続力 手先の器用さ |
③向いてる人 | 短期間でお金を貯めたい人 過酷な労働環境でも耐え続けられる人 寮生活も苦にならない人 |
④仕事に就くためには? | 期間工の求人に応募し就職する 期間工として任期を終えた後、再び同じ場所で期間工を続ける |
平均年収出典:日総工産株式会社「期間工(期間従業員)の年収は一般企業の正社員よりも高い?」
ピッキング[ポンコツでもできる仕事 2/16]
運送会社などの倉庫に勤め、伝票の指示に従って倉庫の中の商品を荷詰めし、所定のエリアまで運搬する仕事です。支給されるタブレットやハンディリーダーの指示通りに作業をすればいいだけですので、ポンコツだと悩んでいる人でも問題なく業務を進められるでしょう。
勤める会社にも寄りますが、広大な倉庫の中を常に歩き回る必要があるため、相応の体力が求められます。また、一度ミスをしてしまうと影響力が大きく、単純作業ながらも高い責任感が求められるという点を覚えておいてください。
①平均年収 | 333万円 |
②必要なスキル | 体力 タブレットやハンディリーダーなどの機器を使いこなすスキル 集中力 観察眼 平均的な記憶力 |
③向いてる人 | 一日中歩きっぱなしの仕事でも苦にならない人 集中力を長時間継続できる人 一人で黙々と作業をする仕事がしたい人 |
④仕事に就くためには? | ピッキングの求人に応募して正社員就職する 派遣会社に登録し、ピッキングの案件を紹介してもらうで期間工を続ける |
飲食店スタッフ[ポンコツでもできる仕事 3/16]
居酒屋やレストランなどの飲食店で、料理を提供したり調理を行ったりする仕事です。チェーン店であれば業務は全てマニュアル化されていますので、臨機応変な対応が不得意な人でも仕事が成り立ちます。
基本的にはシフト制で働くことになり、飲食店の営業時間が勤務時間となります。ただ、社員として店舗経営に関わるようになると、開店前や閉店後に事務作業を行うために残業が必要になるケースもあります。
アルバイトから正社員になるといったルートもありますので、働くイメージをつけてから正社員になりたい人は、まずは気になる飲食店にアルバイトとして採用されることを目指してみてください。
①平均年収 | 383万円 |
②必要なスキル | 体力 基本的なコミュニケーション能力 丁寧さ 平均的な記憶力 調理スキル |
③向いてる人 | 明るい性格が取り柄の人 お金の計算が得意な人 将来は何らかの仕事でマネジメントの経験もしてみたい人 |
④仕事に就くためには? | 飲食店スタッフ募集の求人に正社員として応募する 飲食店にアルバイトとして入り、経験を積んだ後正社員登用される |
平均年収出典:株式会社カカクコム「レストランの仕事の年収・時給・給料(求人統計データ)」
配送スタッフ[ポンコツでもできる仕事 4/16]
軽食などを運搬するフードデリバリーや、ECサイトなどで購入された小型の荷物を運搬する配送スタッフなどが属します。業務内容としては、指定された荷物を指定された自宅まで届けるというシンプルなものになりますので、車や自転車が運転できればどんな人でも働けます。
特にフードデリバリーについては、スキマ時間で副業のように働くこともできますので、収入を少しでも増やしたいという人におすすめです。体力だけでなく、配達先の人の気持ちを考えるような、配慮のある運搬を心がけることが重要です。
配送スタッフは特に人材不足が叫ばれている職種でもありますので、未経験からでも就職しやすいのがポイントです。肉体労働に抵抗感がない人は、配送スタッフも就職先として検討してみると良いでしょう。
①平均年収 | 447万円 |
②必要なスキル | 体力 自転車などを操縦するスキル 最低限の接客スキル 地図を読むスキル 普通自動車免許(職場による) |
③向いてる人 | 手っ取り早くお金を稼ぎたい人 色々な場所に足を運ぶのが好きな人 慎重に行動できる人 |
④仕事に就くためには? | 配達スタッフの求人に応募して就職する フードデリバリーサービスの配達員として登録する |
平均年収出典:株式会社カカクコム「配送の仕事の年収・時給・給料(求人統計データ)」
販売員[ポンコツでもできる仕事 5/16]
アパレルショップや家電量販店などの店舗に勤め、在庫管理や接客、おすすめの商品の提案などを行う仕事です。基本的な接客スキルと、自分が担当する商品に関する知識がある程度あれば、マニュアルを覚えなくてもある程度仕事になりますのでポンコツだと悩んでいる人でも働けるでしょう。
勤務時間は店舗の営業時間に加え、閉店後の事務作業があります。店舗によって残業時間は大きく変わる傾向にある仕事のため、応募をする前は口コミサイトなどで平均残業時間を調べておくのがおすすめです。
現場で経験を積んだ後は店長やスーパーバイザーとしてマネジメントの仕事にも挑戦できますので、キャリアの幅は意外と広いといった特徴のある仕事となっています。
①平均年収 | 357万円 |
②必要なスキル | 体力 基本的なコミュニケーション能力 接客スキル 簡単な計算能力 |
③向いてる人 | 特定のブランドや商品が好きな人 知らない人とでも簡単な会話ならできる人 マニュアルを覚えることに抵抗感がない人 |
④仕事に就くためには? | 販売スタッフの正社員求人に応募して就職する 販売スタッフのアルバイトとして経験を積み、正社員登用される |
警備員[ポンコツでもできる仕事 6/16]
オフィスビルや工事現場、駐車場など警備が必要な場所において、安全を守れるように監視業務をメインに行う仕事です。トラブルがあれば率先して問題の解決に当たりますが、トラブルがない場合は一日中立ちっぱなしとなりますので、体力が非常に必要になります。
ただ、業務が非常にシンプルであることから、体力さえあればどんなポンコツだと感じている人でも働くことができるといった特徴があります。一日中同じ場所で立ち続けていてもストレスに感じないような人は、警備員の仕事がフィットすることでしょう。
なお、業務がシンプルであることから、仕事で得られる経験やスキルが極めて少なくなります。その点で考えると、将来的にキャリアアップやキャリアチェンジをしたい人には向いていない可能性もありますので注意してください。
①平均年収 | 334万円 |
②必要なスキル | 体力 観察眼 行動力 瞬発力 集中力 責任感 |
③向いてる人 | 1日中同じ場所で立ちっぱなしの仕事でも耐えられる人 正義感が強く、いざとなったら率先して行動できる人 コミュニケーションを取るのが非常に苦手な人 |
④仕事に就くためには? | 警備員の求人に応募して就職する 派遣会社に登録し、警備員の案件を紹介してもらう |
清掃スタッフ[ポンコツでもできる仕事 7/16]
オフィスビルや公共施設において、清掃業務を行う仕事です。あらかじめ決められた時間に、担当範囲を綺麗にするといったシンプルな業務内容であることから、ポンコツと感じている人でも仕事を一人で進めることが可能です。
また、仕事中は常に一人で業務に黙々と取り組むことが求められます。他の人とのコミュニケーションはほぼ発生しませんので、誰かと会話することが苦手な人でも安心して仕事を進められるでしょう。
ただ、業務内容が単純すぎるため、他の会社で活躍させられるようなスキルを身につけることはできません。収入も比較的低く、若いうちから清掃スタッフとして働くことになると、後々困ってしまうこともある点には注意が必要です。
①平均年収 | 279万円 |
②必要なスキル | 体力 観察眼 丁寧さ 献身性 |
③向いてる人 | ルーティンワークが得意な人 綺麗好きで掃除も好きな人 潔癖症すぎない人 |
④仕事に就くためには? | 清掃スタッフの正社員求人やアルバイト求人に応募して採用される |
建設作業員[ポンコツでもできる仕事 8/16]
住宅や大型商業施設など、建設を行う際に現場での実業務を行います。ブロックなどの重い資材を運搬することもありますので、体力や腕力がとにかく求められますが、知的思考力はあまり求められないため、ポンコツと感じている人でもできる仕事と言えるでしょう。
建設需要はこれからもある程度伸び続けることが想定されますので、経験を積んでおくことで手に職をつけることも可能です。また、建築における職人としての独立も可能であることから、組織に属さずに働くといった生き方を選択できるのもポイントと言えます。
①平均年収 | 417万円 |
②必要なスキル | 体力 基本的なコミュニケーション能力 建築作業における基本的な知識 |
③向いてる人 | ものづくりに携わりたい人 将来的に何らかの仕事で独立開業したい人 将来的に一定のニーズがある仕事で働きたい人 |
④仕事に就くためには? | 建築会社や工務店の求人に応募して就職する 建築作業の経験を積んだ後に独立する |
引っ越し作業員[ポンコツでもできる仕事 9/16]
引っ越しにおいて、荷物をトラックに積み込み、引っ越し先まで着いたら荷解きをするといった仕事です。業務は数十分説明されればこなせてしまうほどシンプルなものですので、ポンコツな人でも元気があれば活躍していくことができます。
ただ、引っ越し作業はかなりの肉体労働となりますので、体力や腕力が高いことが求められます。毎日肉体労働をし続けるのが苦痛という人にとっては、引っ越し作業員の仕事は厳しい働き方になるかもしれません。
日頃から鍛えていて、肉体労働でも問題ないという人であれば、業務がシンプルでかつ平均年収が高いなどメリットが多い仕事と感じられるでしょう。
①平均年収 | 400~500万円 |
②必要なスキル | 体力 腕力 丁寧さ 人を安心させられるコミュニケーション能力 運転スキル |
③向いてる人 | ハードな肉体労働でも問題ない人 頭を使う仕事はできる限り避けたい人 引っ越し作業のアルバイト経験がある人 |
④仕事に就くためには? | 引っ越し作業員の正社員求人に応募して就職する 引っ越し作業員のアルバイトとして経験を積み、正社員登用される |
平均年収出典:X Mile株式会社「引越し屋の給料は本当に高い?引越し屋の給料と独立開業の可能性とは?」
介護職[ポンコツでもできる仕事 10/16]
高齢者や入院患者など、自力では上手く体を動かせない人に対し、生活をする上での介助を行う仕事です。業務では多くの体力を使うだけでなく、介護サービス利用者に対して適切なコミュニケーションを取らなければなりませんが、業務自体はシンプルなためポンコツでも問題ありません。
ただ、介護は利用者に対し直接触れたり、生活全般のサポートをしたりする仕事でもありますので、真剣に仕事をしないと命の危険に関わることも考えられます。そのため、責任感を持って真面目に取り組まなければならない仕事ということを覚えておきましょう。
①平均年収 | 362万円 |
②必要なスキル | 体力 コミュニケーション能力 介護に関する基本知識 献身性 思いやり |
③向いてる人 | 将来的に手に職をつけたい人 自分よりも身体的に弱っている人を支えたい人 心身ともにタフな人 |
④仕事に就くためには? | 介護職の求人に応募して就職する |
コールセンタースタッフ[ポンコツでもできる仕事 11/16]
商品やサービスを利用している個人からの問い合わせに対して、電話やメール、チャットなどで適切な回答をする仕事です。問い合わせの種別はいくつか考えられますが、いずれも話すべきトークスクリプトが用意されていることがほとんどですので、基本的な記憶力があればポンコツだと感じている人でも働けます。
業務も定時帰りが多く、かつデスクワークとなるため肉体労働ではないといったメリットがありますが、クレーム対応をすることがあるといった注意点もあります。精神的なタフさが求められる仕事ということは認識しておきましょう。
①平均年収 | 369万円 |
②必要なスキル | コミュニケーション能力 説明力 責任感 対応力 |
③向いてる人 | 見ず知らずの人とも電話ができる人 クレームが来ても冷静でいられる精神力がある人 ポンコツでもデスクワークがしたい人 |
④仕事に就くためには? | コールセンターの正社員求人に応募して就職する 派遣会社に登録し、コールセンターの求人を紹介してもらう |
タクシー運転手[ポンコツでもできる仕事 12/16]
タクシーを運転し、指定された場所まで乗客を安全に送り届ける仕事です。最近のタクシーはカーナビが標準搭載されていることも多いため、ドライビングスキルさえあればポンコツな人でも十分活躍することが可能です。
タクシー運転手は固定給に加えて、どれだけ乗客を乗せられたかという歩合給が用意されている会社も多いのが特徴です。業務に慣れてきたら、「この時間はXXに行くと乗客を捕まえやすい」など、戦略的に乗客を獲得していくといった働き方も可能です。
タクシー運転手の実務経験を10年以上積むことで、個人タクシー事業者として開業することも可能です。将来的に会社に属さない働き方をしたい人にもおすすめできる仕事です。
①平均年収 | 449万円 |
②必要なスキル | ドライビングスキル 体力 長時間の集中力 記憶力 臨機応変な対応力 |
③向いてる人 | 車の運転が好きな人 人の流れを読むのが上手い人 歩合制で稼いでいきたい人 |
④仕事に就くためには? | タクシー会社に正社員として就職する タクシー運転手の経験を積み、個人タクシーとして開業する |
平均年収出典:株式会社カカクコム「タクシードライバーの仕事の年収・時給・給料(求人統計データ)」
長距離トラックドライバー[ポンコツでもできる仕事 13/16]
大型トラックを運転し、大量の荷物を指定された場所まで届ける仕事です。大型トラックを事故なく運転できる優れたドライビングスキルが求められますが、それさえできればポンコツだと感じている人でも活躍していけるでしょう。
一度の運転で数百キロも運転することがありますので、集中力や体力が非常に重要になる仕事ですが、業務中は常に車内に一人だけの空間となるため、他人とのコミュニケーションが発生することがない点が特徴的です。
時間通りに運搬し、会社に帰ってくる仕事であることから、残業が少ないのもポイントと言えます。
①平均年収 | 384万円 |
②必要なスキル | ドライビングスキル 体力 集中力 スケジュール管理能力 |
③向いてる人 | 仕事中は一人だけで黙々と業務をしたい人 車を長時間運転することに慣れている人 セルフコントロールが上手な人 |
④仕事に就くためには? | 運送会社の求人に応募して就職する 大型免許を取得しておけると就活に有利 |
ブロガー[ポンコツでもできる仕事 14/16]
ブログを執筆し、広告収入やアフィリエイト報酬を得て稼ぐ仕事です。読みやすい文章を書ける人であればすぐにでも始めることができますし、完全在宅で働けることから体力も必要ありません。
ブログ記事を読んでもらうためには、読者が知りたいと思っていることを記事にできるような情報収集力やトレンド収集力が必要になります。
戦略的に考えなければならない部分があるものの、ブロガーとして活躍するためにはある程度の法則性がありますので、熱意さえあればポンコツな人でも一定の収入は得られるでしょう。
①平均年収 | 変動が大きい |
②必要なスキル | マーケティングスキル トレンド情報収集力 文章力 パソコンスキル ITリテラシー 継続力 |
③向いてる人 | 在宅のデスクワーク仕事をしたい人 コツコツと地道に努力することができる人 文章を考えて執筆することに抵抗感がない人 |
④仕事に就くためには? | 自分のブログを開設し、記事を執筆する |
動画配信者[ポンコツでもできる仕事 15/16]
動画配信サイトで生放送などを行い、視聴者から投げ銭をもらったり広告収入を稼いだりする仕事です。ポンコツであることが逆にキャラとなり、人気が出ることもあるという点でおすすめできる仕事と言えます。
どのようなジャンルの配信を行うかによって、必要になる機材は変わってきますが、雑談だけをするような配信ならスマホ一台あればすぐにでも挑戦することができます。
チャレンジするためのハードルが非常に低いため、気になる人はまずは一回自分で動画配信をしてみると良いでしょう。コツコツと続けることで固定の視聴者が増えていきやすく、生活できるだけの収入を稼ぐことも夢ではありません。
①平均年収 | 変動が大きい |
②必要なスキル | タレント性 話力 コミュニケーション能力 配信機材に関する基礎知識 マーケティングスキル 情報収集力 |
③向いてる人 | ポンコツでも何らかの分野において光るものを持っている人 批判コメントに対してめげない精神力を持っている人 常にトレンドにアンテナを張っておける人 |
④仕事に就くためには? | 動画配信サイトにアカウントを作り、動画配信を行う SNSなどで集客を行い、視聴者を増やす |
営業職[ポンコツでもできる仕事 16/16]
会社や個人に対して商品・サービスを提案して契約を取る仕事です。不動産やウォーターサーバーなど、とにかく数を意識して声をかけていくような営業スタイルの会社であれば、ポンコツであっても行動力だけで実績を残すことが可能です。
今回紹介した仕事の中では、心身ともにハードな仕事に分類されますが、一度営業経験を積めばあらゆる業種・従業員規模の会社に転職できることもあり、将来のキャリアパスが豊富というメリットがあります。
未経験歓迎の求人も多いため、特に気になる仕事がない人にこそ、営業職への就職はおすすめできます。
①平均年収 | 480~560万円 |
②必要なスキル | 高いコミュニケーション能力 体力 精神力 プレゼン力 計算能力 |
③向いてる人 | 将来的にキャリアアップをして昇給していきたい人 人と話すことが苦ではない人 見ず知らずの場所にいくとワクワクする人 |
④仕事に就くためには? | 営業職を募集している求人に応募し就職する 営業職の実務経験を重ね、他の会社に営業職として転職する |
平均年収出典:パーソルマーケティング株式会社「営業の給料はどれくらい?職種別・世代別で平均年収を公開 | お仕事探しはパーソルマーケティング」
ポンコツでもできる仕事のおすすめの探し方
ポンコツでもできる仕事の探し方としては、以下のような方法がおすすめです。
- 定期的に採用をしている会社を探す
- 知名度の高い就職サービスを使う
- 自分らしく働ける職場が見極める
それぞれ解説します。
1.定期的に採用をしている会社を探す
求人サイトを見て、定期的に採用している会社は就職先としておすすめできます。
定期的に採用活動をしているということは、新人が一定間隔で入社しているということが言えます。これにより、その会社が新人研修に慣れていることが考えられますので、ポンコツであっても丁寧に業務を教われるという期待が高まります。
求人サイトでよく名前を見る会社については、ポンコツに対して優しい職場の可能性がありますので意識してみると良いでしょう。
2.知名度の高い就職サービスを使う
知名度の高い就職サービスは、大手企業も求人募集に使っているケースが多くなります。大手企業は一度に募集する採用枠が多い傾向にありますので、ポンコツであっても就職できる可能性が高くおすすめです。
これから就職活動を始めるのであれば、テレビCMやネットのCMでよく目にするサービスから登録していくのが良いでしょう。
3.自分らしく働ける職場が見極める
自分がポンコツだからといって、面接で変に取り繕う必要はありません。むしろ、ありのままの自分で臨んで内定がもらえる会社にいった方が、就職後にストレスを感じることが少なくなるでしょう。
自分がポンコツだと悩んでいる人は、就職活動においてできるだけありのままを見せるようにしましょう。ただ、最低限やるべきこととして自己分析が挙げられますので、以下の記事も合わせて参考にしてみてください。
自己分析とは?簡単なやり方や自己分析のメリットを解説
ポンコツでも仕事ができるようになる3つの方法
最後に、ポンコツでも仕事ができるようになる方法を3つご紹介します。
1. 自己理解を深める
自分は何ができ、どんな仕事に弱いのかといった点を知ることで、仕事での立ち振る舞いやコミュニケーションの方法を適切なものに変えることができます。
そのために行うべきなのが自己理解です。自分の強みと弱みを言語化し、強みについてはさらに伸ばす。弱みについてはどうしたら克服できるのかを真剣に考えることで、結果的に業績が上がってポンコツではなくなるかもしれません。
2. 自分に合った仕事を見つける
人にはそれぞれ得意不得意があるものです。今、自分が仕事でなかなか成果を出せずにポンコツだと感じているのは、もしかしたら仕事が自分に合っていないということが考えられます。
その場合は、仕事を変えるだけでも一気にポンコツではなくなることが期待できます。自分に合った仕事がどれかを見つけるためには、先ほどご紹介した自己理解や自己分析を行うことがおすすめです。
3. 頼れる人を見つけて相談する
ポンコツだと感じながら働き続けると、精神的に負のループに陥ってしまうことが考えられます。悩みはできるだけ信頼できる第三者に話した方が楽になれますので、誰かに相談してみるのもおすすめです。
上司や同僚、就職エージェントなど信頼できる人であれば誰でも大丈夫ですので、自分が感じている悩みを打ち明けてみましょう。的確なアドバイスが貰えなかったとしても、精神的な負担が減るかもしれませんので、結果的に仕事に前向きになってポンコツ状態から脱却できる可能性があります。
まとめ
ポンコツでもできる仕事は非常に多いですが、その多くは肉体労働となりますので認識しておきましょう。
また、自分がポンコツだと感じてしまっているのは、今働いている仕事が自身にマッチしていないからという可能性もあります。今一度自分に合っている仕事は何かを考え、必要に応じて転職活動をしてみるのもおすすめです。