相談満足度93.5%の『就職カレッジ®』はこちら ▷

【30代未経験】キャリア/スキルがない人に勧める就職エージェント

【30代未経験】キャリア/スキルがない人に勧める就職/転職エージェント

30代で未経験から正社員を目指すことは難しいと言われがちですが、本当にそうなのでしょうか。確かに、20代と比べると30代は就職の難易度が上がります。

本記事では、30代未経験者の就職率や、企業目線から見る難しさについて詳しく解説します。また、30代からでも目指せる職業や、プログラマー/エンジニアの可能性についても言及し、未経験者が正社員を目指すための具体的なステップを紹介します。
キャリアやスキルに不安がある方でも、この記事を読むことで未来に向けた一歩を踏み出せるヒントが得られます。ぜひ読み進めてみてください。

記事のPoint
  • 30代前半で未経験から正社員就職できたのは5人に1人。難度は高いが不可能ではない!
  • 30代未経験から目指せる職業は、営業職、施工管理、介護職、販売など
  • 30代未経験者を積極的に採用する企業は、エージェントを活用して見つけよう
あなたのお悩み聞かせてください
正社員未経験に強い就職支援サービス
あなたのお悩み聞かせてください
正社員未経験に強い就職支援サービス

30代未経験の就職は厳しいのか

30代未経験の就職は厳しいのか

30代未経験からの就職がある程度厳しいことは、理解している方も多いでしょう。ここでは30代未経験の正社員就職率はどの程度かや、30代未経験からの就職が難しくなる理由を解説します。

30代未経験の正社員就職率とは

独立行政法人労働政策研究・研修機構「若年者の就業状況・キャリア・職業能力開発の現状③」によると、30~34歳で未経験から正社員として就職できた人の割合は18.1%(※)というデータがあります。

※フリーターから正社員就職した人の割合

30代前半の時点で、未経験からの正社員就職の成功率は約5人に1人です。キャリアやスキルがない人の就職は年齢が上がるほどハードルが上がるため、30代後半はさらに成功率が下がってしまうことが予想されます。

「30代で未経験から就職することは不可能ではない。しかし決して簡単ではない」ということは、はじめに理解しておきましょう。

30代未経験の就職が難しい理由-企業目線で解説-

まず、30代の人材を採用している企業自体はあります。ただし、企業が採用したい30代は即戦力が基本です。そのためターゲット層とその理由は、以下のいずれかであることが一般的です。

  • 募集職種の経験がある人:専門性が高く、すぐに活躍してくれそうだから
  • 募集職種の経験はないがマネジメント経験がある人:リーダーとしての経験を活かしてくれそうだから

30代の求人募集は、ほぼすべて中途採用です。つまり、すでに実務経験があって一定の実績・スキルを備えている人か、プロジェクトマネージャーなど人を引っ張ったりまとめたりする経験がある人か、採用においてはいずれにしても「何ができる人なのか」が重要視されます。

一般的に、20代のうちにどれだけスキルを磨き経験を積んできたかを問われるのが30代です。そのため、スキルや経験がない30代未経験者を採用したいと考える企業自体がそもそも少ないのです。

すべての企業がそうとは言い切れませんが、ポテンシャルや長期的な育成などの目線で採用してもらえるのは、ほぼほぼ20代までと考えておいたほうがよいでしょう。

30代からでも目指せる職業

30代からでも目指せる職業

30代未経験からの就職について、成功率や就職が大変な理由をご紹介しました。次に、30代未経験から目指せる職業を7つご紹介します。

30代未経験におすすめできる職業

30代未経験から就職しやすい職業とその理由について、それぞれご紹介します。

職業1. 営業職

営業職は未経験者OKの求人が多く、30代からでも就職できる可能性が高い職種です。営業は顧客とコミュニケーションを取ることがメインの仕事のため、扱うサービスや製品の知識については働きながら身につければよく、入社の時点では実務経験や資格がなくても大丈夫だからです。

適性のある人ならば、未経験からでも伸びる可能性は大いにあります。営業スキルは他社や他職種でも使えるため、経験しておくと長期的にも役立つスキルです。

職業2. 施工管理

施工管理の仕事は、未経験者を募集していることが多い職種のひとつです。その理由のひとつとして、人材不足であることが挙げられます。労働時間が長くなりがちという面はあるものの、スケジュール管理や人員配置、調整などマネジメントの仕事がメインとなるため、そういった経験を積みたい人にもおすすめです。

また、実務経験を積み「施工管理技士」という国家資格を取得すると給料が上がったり、資格手当などがもらえたりする可能性があります。

職業3. 介護

介護職は人手不足の仕事のひとつで、学歴や職歴が問われないため、未経験から就職できる可能性は高いといえます。需要が高いため、転職や結婚後は家庭との両立をしやすい職場を選ぶなど、選択肢が多いのも特徴です。

体力が必要、給料が低めなどのデメリットはあるものの、働きながら資格を取得して収入アップを目指したり、経験を積んで将来的には現場以外で働いたりする方法もあります。

職業4. 製造業

製造業も常に需要がある仕事のため、未経験から就職できる可能性があります。ただし正社員ではなく日雇いのアルバイトなどを募集しているケースも少なくないため、求人はよくチェックする必要があります。

工場などに勤務する場合、寮や社宅完備などの勤務先もあります。そういった職場を選ぶことで、住宅費がお得になることもあります。

職業5. ホテル

ホテルのフロントスタッフなどは、比較的未経験者の募集がある仕事です。マニュアルや研修がきちんとあるところが多く、30代からの就職でも仕事を覚えやすいといえます。

シフトが変則的だったり休みが不規則になりがちだったりするなど、向き不向きは大きい仕事です。しかし人と接することが好きな人にとっては、やりがいを感じられるでしょう。

職業6. タクシー運転手

タクシー運転手はドライバーの高齢化などもあり、30代はむしろ「若い」とみなされ、未経験でも採用されやすい仕事といえます。働く際には二種免許が必要ですが、免許取得費用を負担してくれる会社も増えています。

不特定多数の人を相手にするためストレスを感じることもある仕事ですが、運転が好きな人にとってはおすすめです。

職業7. 販売/接客業

小売店での販売や飲食店などの接客の仕事は、パートやアルバイトなど短時間の勤務者が多いため、社員の数が不足しているところも少なくありません。そのため、30代未経験からでも働いてくれる人を募集しているケースがあります。

社員の場合はシフトを組んだり販売計画を立てたりと業務が多岐に渡ることも多いものの、デスクワークが苦手な人や現場で働きたい・立ち仕事のほうが得意な人にはおすすめの仕事です。

30代未経験でプログラマー/エンジニアはおすすめ?

30代未経験からIT系の仕事を目指そうとする人もいるかもしれません。IT業界の現状や年収、30代未経験でプログラマーやエンジニアを目指す際のポイントについて知りましょう。

「IT業界は人材不足」とは言われている

経済産業省「IT人材需給に関する調査(概要)」によると、現状のままいくと、2030年にはIT人材が約45万人、最大で約79万人不足するという予測が出ています。

出典:経済産業省「IT人材需給に関する調査(概要)」

プログラマーやエンジニアなどの人材も現時点で足りておらず、この状況が変わらない場合には、将来的にはさらに不足すると見ておいてよいでしょう。

プログラマー/エンジニアの年収

求人ボックス給料ナビ「プログラマーの仕事の年収・時給・給料情報」「ITエンジニアの仕事の年収・時給・給料情報」によると、プログラマーとエンジニアの正社員の平均年収は、それぞれ以下の通りです。

  • プログラマー:436万円
  • エンジニア:506万円

doda「平均年収ランキング(年代別・年齢別の年収情報) 【最新版】」によると、30代の平均年収は444万円という結果が出ています。プログラマーとエンジニアは、平均に近いまたはやや多い年収がもらえる仕事という点で、30代未経験からでも目指す価値はあるといえます。

努力次第で、スキルを身に付けて就職/転職も可能

前述の通り、プログラマーやエンジニアの仕事は人手不足です。未経験からであっても、一定以上のスキルを身に付ければ、30代で就職や転職が可能な職種であるとはいえます。

最近では有料のプログラミングスクール型のエージェントや、オンラインで学べる講座なども充実しています。本気で目指したいのであれば、そういったサービスを活用することを視野に入れてもよいでしょう。

注意点としては、IT企業は労働環境が悪い下請け企業が比較的あるという点です。もちろんきちんとしている企業もありますが、常に納期に追われて深夜残業や休日出勤をしなければ仕事が終わらず給料も低いというような「激務薄給」の企業もあるのが現実です。そういった企業に就職すると早期離職につながってしまうため、プログラマーやエンジニアを目指す場合には、企業選びは慎重になることをおすすめします。

キャリア/スキルがない正社員未経験者へ

【キャリア/スキルがない正社員未経験者へ】-就職カレッジ-

最後に、30代未経験者の就職のハードルや資格を取るべきかについてもご紹介しますので、参考にしてみてください。

キャリア/スキルがない30代の就職/転職へのハードル

まず、これといったキャリアやスキルがない30代は、書類選考の時点で落とされてしまう可能性も残念ながら高いといえます。理由としては前述の通り、30代で人材採用をする企業のほとんどは即戦力を求めているためです。

仮に書類選考に通ったとしても、それまでフリーターだったり短期離職を繰り返したりしていた場合、面接で話せる自己PRを考えるのも大変です。アピール材料を見つけられず、面接を突破できないケースもあるでしょう。

見落としがちなハードルとしては「30代未経験者を積極採用している企業を自力で探すのが難しい」という点です。実際に、世の中には30代未経験者を歓迎する企業もあります。ですが就業経験のみならず就職活動にも慣れていない人が、そういった企業を自力で見つけるのは至難の技といえます。

就職カレッジ®

ジェイックの「就職カレッジ®」は、正社員就職の支援サービスです。20代~30代・未経験からの正社員就職の成功実績が多数あるため、現在のご状況から正社員就職を成功させたいという方にぜひご利用いただきたいサービスです。

就職カレッジ®をおすすめする理由としては、以下があります

  • 社会人としてのマナーや就職に必要なスキルを講座で学べる
  • 書類選考なしの面接会に参加可能
  • 就職後も長期的な活躍のため研修を実施

就業経験がない・または少ない方を、短期間で企業で通用する人材へと育成し、内定獲得を実現します。
「就職したら終わり」ではなく、就職活動~入社後の定着まで手厚いサービスを提供します。

30代でも資格があると就職/転職しやすくなる?

30代で未経験から正社員就職を目指す場合「資格を持っていると就職しやすいのではないか」と考え、資格取得を検討する人もいるかもしれません。しかし結論から言うと、就職のために資格を取るのはおすすめできません。30代未経験から本気で正社員を目指すのであれば、むしろ少しでも早く就職活動をして就職すべきです。

たとえば「中小企業診断士」など、難易度が高いかつ持っている人が少ないような資格であれば、資格を取ることで就職しやすくなるのではないかと考える人もいるでしょう。

確かに、希少性が高く専門性の高い資格をすでに持っているのであれば、就職も比較的有利になることがあるかもしれません。しかし、即戦力として扱われることが基本の30代に求められることが多いのは「資格の有無」よりも「実務経験」のが実情です。

時間とお金をかけて資格を取得してから就職活動をするよりも、まずは就職をして経験を積み、そこから仕事に役立ちそうな資格取得を目指すという順番をおすすめします。

「30代未経験」に関するよくある質問

30代未経験の就職実績について知りたい

30~34歳で、未経験(フリーター)から正社員として就職できた人の割合は18.1%です。つまり、30代前半の時点で約5人に1人です。30代の採用辞退はあるものの、スキルまたはマネジメント経験がある人が中心です。

キャリアがない/スキルがない30代が就職成功する秘訣を知りたい

30代の未経験者の方だと就職のハードルがグッと高くなります。だからこそ、エージェントを活用してまずは正社員就職して経験を積むことがおすすめです。

まとめ

30代未経験からの就職は決して楽ではありません。20代からコツコツとキャリアやスキルを磨いてきた人たちと比較すると、どうしてもスタートラインは遅れているからです。しかし、あきらめる必要はありません。30代の未経験者を、正社員として採用したいと考えている企業は存在します。まず、行動をすることから始めていきましょう。

ニート脱出診断
ニート脱出診断
正社員未経験の方に特化した就職支援サービス
正社員未経験の方に特化した就職支援サービス
まずは相談してみる

CTAボタン

ABOUT US
池本 駿
株式会社ジェイックマーケティング開発部。2016年慶応義塾大学経済学部卒業。2018年慶應義塾大学大学院経済学研究科修了(修士課程)。2019年慶應義塾大学大学院理工学研究科修了(修士課程)。同大学経済学部附属経済研究所「こどもの機会均等研究センター」協力研究者。元・三菱経済研究所研究員。経済産業大臣登録 中小企業診断士。著書「教育経済学の実証分析: 小中学校の不登校・高校における中途退学の要因分析」